レジーナクリニックは、永久脱毛なのに格安というとってもコスパの良いクリニックです。わたしも料金に魅力を感じ、全身脱毛の5回コースに申し込み、現在4回目まで終えました。
中には「予約が取りにくい」「スタッフの対応が良くない」などの悪い口コミも見られるレジーナクリニックですが、実際通ってみてどうなのか、実際通った感想、効果や痛み、回数、料金、予約の取りやすさ、スタッフの対応などについて詳しく説明していきたいと思います。
- レジーナクリニックでの全身脱毛を考えている
- レジーナクリニックの悪い口コミや評判の真相が知りたい
- 安くても質の良いクリニックを探している
- 脱毛料金以外の追加費用は一切かからないクリニックがいい
こんな風に考えている方は、ぜひ読んでみてくださいね😊
目次
レジーナクリニックの永久脱毛の特徴
「レジーナクリニックってどんなクリニックなの?」という疑問に答えていきます💡
全身脱毛が格安!なぜこんなに安いのか?

レジーナクリニックの全身脱毛は、実際めちゃくちゃ安いです。
昔は永久脱毛と言えば「永久脱毛の効果は保証されてるけど、高くて手が出せない…」と思われがちでしたが、レジーナクリニックはその常識を覆しました。全身脱毛で30〜40万円が相場です。
一方レジーナクリニックでは、189,000円という安さ。20万円を切るってすごすぎです⚡
これだけ安いと「なんでそんなに安いの?」と逆に不安になる人もいるかと思いますが、ちゃんと理由があるので安心してください。
レジーナクリニックでは、広告費にできるだけお金をかけない、最新の脱毛機器導入で施術スピードアップ、看護師の技術を高めて短時間で確実に施術をするといったように、様々な取り組みがなされています。
また、自由診療なので値段を自由に決められるため、「お客さんにとって身近で通いやすいクリニックとなるように」という意図も込められて、金額が安く設定されているそうです。
高い脱毛効果と美肌効果も得られる!

レジーナクリニックでは、湘南美容外科クリニックなどでも扱っている人気機器「ジェントルレーズ」の進化版「ジェントルレーズプロ」という機械を導入しています。
ジェントルレーズプロは米国の公的機関から認可を受けた機械で、永久脱毛の効果もばっちり保証されています👌
このジェントルレーズシリーズはアレキサンドライトレーザーを搭載しているのですが、このレーザーはなんと、脱毛効果だけでなく美肌効果も持ち合わせているんです✨
脱毛と同時に毛穴の目立ち、黒ずみ、シミ、あざ、色素沈着、たるみなどを解消し、肌のハリ・ツヤアップに貢献してくれます💓
「脱毛目的で通っていたのに、なぜか肌のトーンがアップして白くなってびっくりした」という人が多いそうです。これが他のダイオードレーザー、ヤグレーザーの機械になると、脱毛効果を得ることはできません。
ちなみにわたしはダイオードレーザー搭載の「ライトシェアデュエット」という機械で脱毛していて、脱毛効果には大満足なのですが、アレキサンドライトレーザーで美肌効果を得られると知っていたら絶対こちらを選んでいました。泣
ムダ毛をなくしたいだけでなく肌もキレイにしていきたい人は、迷わずアレキサンドライトレーザー搭載の機械(ジェントルレーズやジェントルレーズプロなど)を選んだ方がいいです。
「最短8ヶ月で脱毛完了」は正直難しい
レジーナクリニックでは、最短8ヶ月で脱毛を終わらせることができると言われていましたが、実際通ってみて「8ヶ月で脱毛完了は難しいかもな…」と思いました。
というのも、毛周期の関係で3〜4ヶ月ごとに脱毛を進める必要があり間隔をあけないといけないので、8ヶ月となると少し無理があるなと感じました。
また、店舗によっては混んでるので、次の予約は自動的に3〜4ヶ月後となります。わたしもこれくらいの周期で通っています。
どちらにしろ毛周期に合わせて脱毛する必要があるので、5回コースだと1年半くらいはかかると見ておいた方がいいです。永久脱毛はどこもこれくらいかかるので、レジーナクリニックが遅いというよりは8ヶ月という謳い文句はちょっと言い過ぎかな?という感じです。
冷却ガスで痛みを抑える脱毛機器を導入
先ほど「ジェントルレーズプロ」という機械について少し説明しましたが、この機械には「DCD(Dynamic Cooling Device:ダイナミック・クーリング・ディバイス)」という冷却ガス噴射機能がついています💡
レーザー照射と同時にこの冷却ガスが噴射することで、レーザーの熱さによる痛みを抑えることができます。わたしはジェントルレーズでの施術を受けたことがあるのですが、ジェントルレーズにもこの冷却機能はついていて、たしかに痛みをあまり感じずに脱毛することができました😊
照射と同時にパシュッ!と音がするのでちょっとびっくりしますが、すぐ慣れます。また、ジェルを塗る必要がないので照射スピードが大幅に短縮されます。
痛みが心配な人や「どんな脱毛機器なのか試してみたい」という人は、無料カウンセリング予約時にテスト照射を申し込むのがおすすめです💓
レジーナクリニックのメリット・デメリット
レジーナクリニックのメリットとデメリットを紹介していきます😊
レジーナクリニックのメリット
まずはメリットから!レジーナクリニックはメリットがめちゃくちゃ多いクリニックです。
- 全身脱毛コース料金が格安
- シェービング(剃毛)料金が完全無料
- キャンセル料や麻酔料金も無料
- 美肌効果も得られる脱毛機械
- 医師や看護師がいるから安心感◎
- 日焼け・色黒肌の人、痛みに弱い人にも対応できる機械あり
- スタッフさん、看護師さんの対応がとても丁寧
全身脱毛コース料金が格安
これまで何度か書いてきましたが、レジーナクリニックの全身脱毛コース料金は他のクリニックと比べてダントツで安いです💓
全身脱毛5回コースが189,000円〜となっています。1回の料金と5回コースの料金がほぼ変わらないくらいなので、脱毛するなら絶対5回コースの方がお得です。
また、5回コースを終えて1回分追加したい場合は、1回の料金が通常の半額になります😊
シェービング(剃毛)料金が完全無料
レジーナクリニックでは、シェービング料金が完全無料です✨
ただ、もちろんあまりにも剃り残しが多かったり自分でのシェービングを忘れてきてしまうと、そちらに時間が取られてすべての部位の照射が終わらないということもあるので、自分でできる範囲で丁寧に剃っていくようにした方がいいです。
キャンセル料や麻酔料金も無料
キャンセル料や麻酔の料金も一切かかりません。
麻酔はクリーム麻酔を用意しているとのことで、普通は一部位1,000円くらいかかることが多いのですが、それもかからないと聞いてびっくりしました⚡
美肌効果も得られる脱毛機械
先ほども説明した通り、レジーナクリニックで導入している脱毛機器「ジェントルレーズプロ」は、脱毛効果の他に美肌効果も持ち合わせています💓
ジェントルレーズプロに搭載されているアレキサンドライトレーザーは、レーザーフェイシャルでも使われるもので、肌の真皮に存在する「線維芽(せんいが)細胞」を活性化させます。
線維芽細胞は、肌のハリ・ツヤに関わるヒアルロン酸、エラスチン、コラーゲンなどを作り出します。これによって、毛がなくなると同時に美肌になるというお得すぎる現象が起きるわけです✨
医師や看護師がいるから安心感◎
レジーナクリニックは文字通り「クリニック」なので、医師がいます。また、施術はすべて看護師さんが担当するので、肌や毛の状態をきちんと見ながらレーザー照射してもらえます。
日焼け・色黒肌の人、痛みに弱い人にも対応できる機械あり

脱毛したい人の中には、日焼け・色黒肌の人もいると思います。また、痛みに弱い人、敏感肌の人もいるでしょう。
そんな人にも対応できるもう一つの機械が、レジーナクリニックでは導入されています。「ソプラノアイス・プラチナム」という機械で、ジェントルレーズプロよりもっと痛みを抑えて脱毛することができます💡
肌が黒めの人、痛みが苦手な人は無料カウンセリング時に相談してみてください。場合によってはソプラノアイス・プラチナムで施術してもらうことも可能です👍
スタッフさん、看護師さんの対応がとても丁寧
実際にカウンセリングに行ったのですが、スタッフさんや看護師さんの対応がとってもよかったです✨出迎えから帰りまでものすごく感じが良くて、脱毛に関することも非常に丁寧に説明してくれました。
なんでこんなに安いのか、痛みはどうなのか、なんで短期間で脱毛が完了するのかなどかなり質問ぜめにしたのですが、どの質問にも丁寧に答えてくださって安心しました。
心配なことや不安なことがあれば、無料カウンセリング時にどんどん質問してみてください。
レジーナクリニックのデメリット
次に、レジーナクリニックのデメリットについても説明します💡
- 全身脱毛コース以外は普通の料金
- 前々日20時以降のキャンセルは1回消化になる
- 予約が思ったより取りにくい
全身脱毛コース以外は普通の料金
レジーナクリニックでは全身脱毛の料金が安いとお伝えしたのですが、全身脱毛以外の部位別の料金は、正直普通のクリニックとあまり変わりありません。
そのため、レジーナクリニックで脱毛するなら、全身脱毛のコースを選ぶのが◎です。
他の部位を細かく選んで脱毛したいとなるとレジーナクリニックだとむしろ割高になる可能性があるので、他のクリニックを選んだ方がいいでしょう💡
前々日20時以降のキャンセルは1回消化になる
レジーナクリニックでは、キャンセル料はたしかに無料なのですが、前々日20時以降のキャンセルは1回分の回数消化になってしまいます💦
生理や体調不良などやむを得ない事情ならもしかしたら考慮してもらえるかもしれませんが、そうでないこともあるので、「明日生理来る可能性あるかも…」「体調微妙だなあ」と思ったら大事をとって予約日を変更するようにしましょう。
予約が思ったよりも取りにくい
先ほどもお伝えしたように、8ヶ月で終わると思って行くと「あれ?」となってしまうと思います。
予約は3〜4ヶ月後となる可能性が高いです。毛周期に合わせて脱毛していくのが普通なので、他のクリニックで例えば全身脱毛をしたとしても、これくらいの周期で予約を取ることになります。
予約は脱毛を終えた日の帰りに取っていくとスムーズに取れるので、できるだけその日の帰りに予約を取っていくことをおすすめします。
レジーナクリニックの脱毛コース料金表
レジーナクリニックの脱毛の料金表メニューを詳しく紹介します💰
レジーナクリニックでは、一律5回コースが基本で、足りないと思った場合は追加できるようになっています。全身の他にも、顔、VIO、その他部位などの値段が気になる人はチェックしてみてください。
全身脱毛の料金表
脱毛部位 | 1回 | 5回 | 5回コース追加分 |
---|---|---|---|
全身脱毛ライト(顔・VIOなし) | 175,000円 | 189,000円 | 87,500円 |
全身脱毛ゴールド(顔なし・VIOあり) | 210,000円 | 273,000円 | 105,000円 |
全身脱毛プラチナ(顔・VIOあり) | 240,000円 | 393,000円 | 120,000円 |
顔脱毛・VIO脱毛・腕脱毛・脚脱毛セットプランの料金表
脱毛部位 | 1回 | 5回 | 5回コース追加分 |
---|---|---|---|
顔スッキリ脱毛 | 60,000円 | 120,000円 | 30,000円 |
VIO脱毛セット | 42,000円 | 84,000円 | 21,000円 |
腕脱毛セット | 36,000円 | 72,000円 | 18,000円 |
脚脱毛セット | 40,000円 | 90,000円 | 22,500円 |
上半身スッキリ脱毛 | 94,500円 | 189,000円 | 47,250円 |
下半身スッキリ脱毛 | 70,000円 | 189,000円 | 38,000円 |
その他部位別の料金表
上半身
脱毛部位 | 1回 | 5回 | 5回コース追加分 |
---|---|---|---|
両ワキ | 4,000円 | 12,000円 | 2,000円 |
二の腕(両ひじ上) | 13,000円 | 39,000円 | 6,500円 |
ひじ〜手首(両ひじ下) | 13,000円 | 39,000円 | 6,500円 |
手の甲と指 | 9,000円 | 27,000円 | 4,500円 |
乳輪まわり | 9,000円 | 27,000円 | 4,500円 |
胸 | 18,000円 | 54,000円 | 9,000円 |
腹 | 18,000円 | 54,000円 | 9,000円 |
おへそまわり(半径5cm) | 9,000円 | 27,000円 | 4,500円 |
背中 | 18,000円 | 54,000円 | 9,000円 |
下半身
脱毛部位 | 1回 | 5回 | 5回コース追加分 |
---|---|---|---|
お尻 | 18,000円 | 54,000円 | 9,000円 |
腰 | 18,000円 | 54,000円 | 9,000円 |
太もも | 22,000円 | 66,000円 | 11,000円 |
両ひざ下 | 18,000円 | 54,000円 | 9,000円 |
足の甲と指 | 4,000円 | 12,000円 | 2,000円 |
顔
脱毛部位 | 1回 | 5回 | 5回コース追加分 |
---|---|---|---|
ひたい | 9,000円 | 27,000円 | 9,000円 |
ほほ | 9,000円 | 27,000円 | 9,000円 |
鼻下 | 9,000円 | 27,000円 | 9,000円 |
あご | 15,000円 | 45,000円 | 15,000円 |
あご下 | 9,000円 | 27,000円 | 9,000円 |
首・うなじ | 13,000円 | 39,000円 | 13,000円 |
VIO
脱毛部位 | 1回 | 5回 | 5回コース追加分 |
---|---|---|---|
Vライン | 15,000円 | 45,000円 | 7,500円 |
Iライン | 15,000円 | 45,000円 | 7,500円 |
Oライン | 13,000円 | 39,000円 | 6,500円 |
レジーナクリニックの割引キャンペーン
レジーナクリニックの全身脱毛コース189,000円というのは、実はキャンペーン価格なんです💡
「いつまでキャンペーン価格なの?」と気になる人もいるかもしれませんが、今のところいつ終了ということは明示されていません。
いつ終わるか、どんなキャンペーンに変更されるかということはわからないので、全身脱毛を安く行いたい人はこのキャンペーンを逃さないでくださいね👌
別のキャンペーンに切り替わった場合はまたこちらのサイトでもお知らせします✨
レジーナクリニックの脱毛体験談・口コミ
光脱毛と比べて、1回目の照射から毛の量が減ったのを感じることができました。
看護師さんの対応もよく、毎回の施術は違う人が担当でしたが、契約の際に担当してくれたスタッフさんが常に気にかけてくれていました。
脱毛を始めたのがちょうど夏の期間がかぶっていて日焼けしないようにするのが大変でしたが、しっかり脱毛効果を感じることができて大満足です。
(全身、5回、満足度★★★★★)
カウンセリングもしっかりやってくれて、丁寧な対応で良かったです。
脱毛に対して恥ずかしさもありましたが、スタッフさんが気持ちも和らげてくれて、安心して脱毛することができました。
5回の脱毛でしたが今のところムダ毛は生えてきてないので、結果的にも大満足です。
(両脇、5回、満足度★★★★★)
元々体毛は薄い方なのですが、脇や膝下等の比較的濃い部分は1回目から、また薄い部分についても3回目あたりから施術の効果を実感しました。
看護師さんは皆優しい口調かつ過剰でない接客で、施術後の自己ケア等の指導もしてくれるので安心して通えました。
良くなかった点は、照射の痛みが強いことがあったことです。
私自身の骨張った体型と乾燥肌の影響か、たまに軽い火傷のような痛みを感じることがありました。
しかしこちらは看護師さんに伝えれば照射のパワーを少し弱めてもらえます。
施術の効果を実感できて、価格がキャンペーン価格で20万円程だったので、満足度は高かったです。
(全身、5回、満足度★★★★)
レジーナクリニックでの脱毛に関する疑問と注意点

レジーナクリニックでの脱毛に関する疑問をまとめました。
Q. レジーナクリニックでの脱毛は痛い?
レジーナクリニックで導入している「ジェントルレーズプロ」はたしかに痛みが少ない機械ではありますが、個人差はあります。
特に最初の1〜3回は毛の量が多くて濃いために、痛みを感じやすいです。ただ、そうはいっても全然耐えられる程度です。ちょっと熱いような痛いような、不思議な感覚だと思います。
VIO(ハイジニーナ)脱毛はどのクリニックでもどの機械でも痛みを感じやすいので、クリーム麻酔を使うのも一つの手です👌
わたしも使ったことがありますが、痛みは完全にはなくならないものの、かなりましにはなるので、どうしても心配な人は相談してみてくださいね💡
Q. 日焼け・色黒肌でも脱毛できる?
日焼け・色黒肌でもOKな脱毛機器「ソプラノアイス・プラチナム」を導入しているので、対応可能です。
日焼けは度合いにもよるので、もし日焼けしてしまった場合は直接看護師さんや医師に相談してみてくださいね。
Q. 硬毛化の心配はない?
硬毛化は、どこのクリニックでのどの機械でも、起こる可能性があります。
そのためなんとも言えませんが、硬毛化自体非常に稀な症状なので、そこまで心配しなくてもいいかと思います。もし硬毛化してしまった場合には、すぐに医師に相談しましょう。
レジーナクリニックの公式サイトでは、
医師の診察によって追加施術が必要と判断された場合は追加料金は発生いたしませんのでご安心ください。
このように書かれています。
硬毛化した場合、出力高めで2回ほど照射すると毛が減っていくことが多いので、このような対処がなされることもあります。
いずれにせよ、心配な方は無料カウンセリングで硬毛化の場合のクリニック側の対処についてしっかり聞いておいてくださいね👌
Q. 生理の時でも脱毛できる?
生理の時は、VIO以外の脱毛なら基本的に可能です。ただ、著しく体調を崩していたり、気分が悪い場合には、予約を別日に移した方がいいです。
また、当日キャンセルは回数消化になる可能性が高いので、生理になる恐れがある時には事前に予約変更の連絡をしておきましょう📞
Q. 施術時間はどれくらい?
脱毛の施術時間は、全身(顔とVIOを除く)で1時間半〜2時間、顔とVIOはそれぞれ1時間弱くらいです。
ヘッドが大きめの機械を扱っているので、一度に照射できる範囲が広く、施術時間が短くて済みます😊
Q. 無料カウンセリングで勧誘はされない?
無料カウンセリングでは、勧誘は一切ありません。
もちろん丁寧に説明してくれるのですが、それで納得しなかったら「今日は一旦帰って考えます」と言えばスムーズに帰ることができます。
中には勧誘があるクリニックもあって帰りにくかったことがあったのでわたしも心配だったのですが、レジーナクリニックは勧誘はなく、気持ちよくカウンセリングを終えることができました💓
Q. テスト照射はしてもらえる?
はい、テスト照射は可能です。
どんな機械なのか、肌との相性はどうなのかを知りたい人は、無料カウンセリング予約時にテスト照射を希望する旨を伝えればOKです👌
Q. 支払いで医療ローンでの分割払い、クレジットカードは使えるの?
はい、医療ローンで分割払いにするか、現金もしくはクレジットカードでの支払いになります。
医療ローンでは最大36回まで分割できます。
クレジットカードはVISA、MASTER、AMEX、JCB、DINNERが使用できます。
Q. コースの有効期限はどれくらい?
現在のキャンペーン価格の全身脱毛コースの有効期限は、8ヶ月となっています。
「8ヶ月って短くない?」と思う人もいるかもしれませんが、もし8ヶ月以内に5回目の施術が終わらなくても、状況に応じて延長措置が可能だそうです。
何がなんでも絶対に8ヶ月以内に終わらないとダメということではないので、安心してください。
Q. 途中解約・返金はしてもらえる?
はい、途中解約、返金は可能です。通っていない回数分は返金してもらうことができます。
Q. 他のエステサロンやクリニックからの乗り換えもOK?
もちろん可能です。
「エステ脱毛に通ってたけど効果がいまいちだった」「他のクリニックに通っているけど、シェービング料金がかさんで困っている」など、他のエステサロン・クリニックから乗り換える人も多数います。
Q. 遅刻したらどうなるの?
遅刻の場合は、全身脱毛だと照射漏れが出る可能性があります。
患者さんはみんな予約して通うので、1人あたりの時間は限られます。
そのため、遅れてきた分の時間は差し引いて、残りの時間での照射となります。
電車の遅延などやむを得ない事情ならどうにかなるかもしれないので、早め早めの連絡を心がけましょう👌
Q. 予約は取りやすい?取りにくい?
「せっかく通い始めても、予約が取れないなんてことはないの?」と不安な人もいるかと思います。
たしかに今後人気が高まるにつれ予約が取りにくくなる可能性はありますが、来院時に次の予約を取っていくことができるので、確実に予約を取りたい人は来院した帰りに取るようにしてください。
Q. 男性も通える?
残念ながら、レジーナクリニックでは現在男性の脱毛は扱っていません。
Q. 未成年でも通える?
未成年でも通うことはできますが、契約時に親権者の同意が必要となります。
公式サイトから同意書をダウンロードし、記入して無料カウンセリングに持っていき、クリニックから親権者に確認の電話が行きます。
これで同意となれば、契約することが可能です。
親がついてくる必要は必ずしもないようですが、多くの人は一緒に来院して説明を受けて契約するそうです💡
気になる人は無料カウンセリングで相談しよう
レジーナクリニックについてとことん説明してみました!これから全国的にどんどん院数が増えて大人気になること間違いなしのクリニックなので、気になる方は早めに行ってみてくださいね✨
無料カウンセリングでは、なんでも質問することができます。永久脱毛に対する不安から肌質・毛質のことまで本当になんでも聞いてもぜーんぶ丁寧に答えてくれるので、安心して行ってきてください😊
少しでも参考になれば幸いです💓