結婚式をすることが決まったら、式場を選んだりウェディングドレスを選んだり、やることがたくさんあります。ドレス選びはとても楽しいものですが、ダイエットして痩せようとか肌を綺麗にしようとか、気になるところも多く出てきます。
そんな中、事前にやっておきたいのがブライダル脱毛です。大きく背中の開いたドレスや肩が出るドレスを選ぶ人はもちろん、そうでなくてもワキや指など意外と見られているものなので、しっかり処理しておくに越したことはありません。
この記事では、
- 結婚式前の脱毛は何ヶ月前から始めるべき?
- ブライダル脱毛でおすすめの方法はなに?
- 結婚式直前に脱毛してもダメなの?
- 脱毛しないという選択肢もあり?
といった疑問について答えていきます💍
目次
結婚式前の脱毛はいつから始めるのがベスト?
結婚式前の脱毛はいつからやれば間に合うのか説明します。
結婚式直前には「ブライダルシェービング」を行うことが多いですが、効果が長時間持続しないことや、挙式後の新婚旅行で水着になるため綺麗にしておきたいということも多く、ブライダル脱毛を行う人が増えてきています。
1年以上前に始めるのが理想的
ブライダル脱毛をするなら、できれば一年以上前に始めるのが理想的です。今これを読んでいる方が結婚式まで一年以上あるなら、すぐ脱毛に通い始めると肌がかなり綺麗な状態で式に臨むことができます。
通う時期は早ければ早いほど良く、一年以上前から始めて一ヶ月前にはほぼ準備万端という状態になっているととても良いです。
1〜2ヶ月前はもう間に合わない?
式まで時間があるという人もいれば、すでに一ヶ月前や二ヶ月前でどうすればいいか困っているという人もいると思います。
脱毛に関しては、一ヶ月前だと予約ができないことが多いです。予約ができるのはいつまでかサロンやクリニックによって異なりますが、たいていは一ヶ月前までです。
このような直前の脱毛を断っているのは、直前に万が一肌荒れなどがあっては困るからです。サロンやクリニックも責任が取れないので、直前の予約は断っているのです。
ただ、脱毛が間に合わなくても、ブライダルシェービングなどに行って式のために毛を剃って綺麗にすることは十分可能です。詳しくは「ブライダル脱毛を直前に短期間で終わらせる方法」を読んでみてください。
事前にしっかり準備!ブライダル脱毛でおすすめの方法
時間に余裕がある人は、以下で説明しているやり方を参考にブライダル脱毛を行うのがおすすめです。
光脱毛かレーザー脱毛で脱毛を開始する
脱毛には、大きく分けてサロンで行う光脱毛(=フラッシュ脱毛)とクリニックで行うレーザー脱毛(=永久脱毛)があります。ケノンやトリアといった家庭用脱毛器でも光脱毛やレーザー脱毛を行うことができますが、パワーがサロンやクリニックよりも弱いので、効果が出るのは遅めです。
脱毛すると毛が抜けるのはもちろん、毛が少なくなることでカミソリや除毛クリームなどでの処理がいらなくなり、肌が綺麗になっていく効果もあります。
光脱毛やレーザー脱毛を受けると、2〜3週間で毛が抜けていきます。ただ、一回に照射できるのはその時に成長期にある毛のみなので、一回で減るのは全体の20%程度です。そのため、何度か繰り返していく必要があります。
その人の毛質にもよりますが、毛の太さや量が普通の人で、光脱毛だと8〜10回以上、永久脱毛で5〜8回以上脱毛するとつるつるになります。顔や二の腕・肩の産毛など、毛が細い箇所は脱毛効果が現れるのに時間がかかります。
ただし、永久脱毛だと一回だけでも2〜3週間後に一時的に毛がなくなったように感じます。そのため、1ヶ月半や2ヶ月前くらいに永久脱毛を受けると、結婚式当日にも毛が少ない状態で臨める可能性があります。(ただ数本は生えてきてしまうと思うので、シェービングも行うのがおすすめです)
光脱毛は一回だけでしっかり抜けることはなかなかなく、式前に何度か回数を重ねておきたいところです。
気になる費用に関してですが、結婚割引・キャンペーンといったものがあるサロン・クリニックはほとんどないものの、全体的に相場は下がってきていて、両脇脱毛なら100円から始められるサロン・クリニックもあります。
高価だと思われる全身脱毛も、サロンでも永久脱毛でも約15〜20万円から始めることができますし、手足やワキ、背中だけとなればもっと安く済みます。詳しくは「ブライダル脱毛でおすすめのサロン・クリニック」を参考にしてみてください。
直前にシェービングで仕上げをする
光脱毛やレーザー脱毛を事前に始めて何度か脱毛しても、どうしても数本残る産毛があったりします。そのため、脱毛で80〜90%、残りの10〜20%を直前のシェービングで綺麗にすると、結婚式当日100%つるつるの状態になります✨
直前の仕上げでもう一つニードル脱毛をするという方法もありますが、痛みが強かったり、敏感肌の人は肌荒れする恐れがあります。ただ、産毛・白髪・金髪・ほくろ・色素沈着の毛なども脱毛できるのがメリットなので、自分の肌や毛の状態を考えて選んでみてください。
「シェービングは自分でしたり、旦那さんにやってもらってもいいの?」と考える人もいるかと思いますが、もちろん一つの方法としては良いものの、プロではないので肌を傷つけるリスクがあります。
シェービングには2種類あり、カミソリを直接肌に当てて剃ってもらう方法と、「ソフトシェービング」といってエステサロンで電動シェーバーを使って剃ってもらう方法があります。
前者は古い角質が取れて肌がトーンアップ、メイクのりが良くなるなどのメリットがありますが、肌が弱い人には不向きです。
シェービングは前日には終わらせるようにしましょう。人によって毛が生えてくる速度は異なり、早すぎると直前や当日に生えてきてしまったり、遅すぎると赤みが引かなかったりという場合があります。できれば一ヶ月以上前にお試しで剃ってみて様子を確認しましょう。
1dayブライダルエステコースなどでシェービングが含まれていることが多いです。詳しくは「ブライダルシェービングでおすすめのサロン」を参考にしてください。
結婚式直前の脱毛がダメな理由
結婚式直前に脱毛したり、自己処理するのが良くない理由についても詳しく説明しておきます。1週間前や前日の脱毛、自己処理はやめておきましょう。
効果があまり感じられないから
第一に、たとえ前日に脱毛したとしても毛が抜けるまでは約2〜3週間かかるため、効果が感じられないという理由があります。脱毛するとすぐに毛が抜けるイメージがあるかもしれませんが、そうではありません。
すぐに毛が抜ける唯一の脱毛方法は「ニードル脱毛」です。ただしこちらも、結婚式直前には断られることが多いです。
肌荒れする恐れがあるから
サロンやクリニックだけでなく家庭用脱毛器でのセルフ脱毛や自己処理でも、直前に肌に刺激を与えると、肌荒れすることがあります。
肌が弱い人は特に注意が必要で、挙式直前に肌がカサカサになったり出血する人もいます💦
大事な日なので、式当日が近づけば近づくほど自分で処理するのは危険と覚えておきましょう。
ブライダル脱毛を直前に短期間で終わらせる方法
事前にしっかり準備できるだけの時間がある人は良いのですが、直前でどうしても間に合わせたい人や、もともと毛が薄いから当日綺麗になっていればOKという人もいると思います。
そのような人は、以下で説明するブライダルシェービングのみ行うことをおすすめします。
理容室やエステでシェービングしてもらうのがおすすめ
先ほども説明したように、シェービングには2種類あり、カミソリを使った本格的なシェービングと電動シェーバーを使った肌に優しいソフトシェービングがあります。
どちらにするかは、自分の毛質・肌質と相談すると良いです。1週間前〜前日に受けて当日つるつるになるので、直前のムダ毛処理に最適です。
ブライダルエステにシェービングが含まれることも多い
ブライダルエステにシェービングが含まれていることも多く、当日肌を綺麗に見せたい人や痩身効果もあったらいいなと思う人は、ブライダルエステコースを受けるのもとても良いと思います。
最近では一日だけのお試しコースもあり、高い金額でコースを組む必要がないことも多いです。直前に一回だけの処理で済むので時間やお金もかからない点が魅力的です。
ブライダル脱毛の必要性と注意点
ブライダル脱毛やムダ毛処理で知っておいてほしいことをまとめました。
毛が薄いなら脱毛しなくても大丈夫?
毛が薄い人なら、普段は自分でムダ毛処理をして、直前にブライダルシェービングを受けるだけでも十分だったりします。
ただ、脱毛の良いところは、毛をなくすだけでなく肌を綺麗にすることにも繋がる点です。
例えば、脱毛すると毛穴が小さくなるため、黒ずみや毛穴の開きが改善したという人もいます。毛穴に皮脂が詰まって黒くなっていたポツポツしたような状態も改善することが多いです。
わたしも顔脱毛をして、以前より毛穴が目立たなくなっただけでなく、産毛がなくなったことで化粧水の浸透が良くなって肌が綺麗になり、褒められることが多くなりました✨
普段細くてあまり気にならない産毛も、なくなってみると見違えるようにトーンアップします。
式直前に毛をなくすだけならシェービングでも十分ですが、長期的に見て肌を綺麗にすることに繋がるので、毛が薄い人も時間や費用に余裕があればぜひ脱毛を考えてみてください💓
新婚旅行のことも考えて広範囲を脱毛するのも良い
挙式だけなく、その後に新婚旅行を控えている人には、特に脱毛がおすすめです。水着を着たり肌を露出する服を着るなら、腕や脚全体はもちろん、アンダーヘア (VIO)の脱毛もしておくとばっちりです。
全身脱毛は安くても15〜20万円かかるので、費用面がデメリットですが、結婚後忙しくなりそうなら、結婚前に全身脱毛をしておくのも良いと思います。
肌荒れがある人、アトピーの人、日焼けしている人は注意
わたし自身脱毛しているのでブライダル脱毛はしておくといいよ!という気持ちが強いのですが、以下のような人は注意が必要です。
- 日焼けしている人
- 色黒・地黒肌の人
- 敏感肌の人
- 乾燥が強い人
- アトピー肌の人
- 色素沈着がある人
肌が敏感な人やすぐ赤くなりやすい人は、いくら肌に優しい脱毛方法をとっても肌荒れすることがあります。
クリニックや、病院と提携しているサロンならすぐに診察を受けることができ、薬も処方してもらえるので安心ですが、挙式まであともう少しという段階でこうなったら治るかどうか心配になると思います。
一年以上前ならたとえ赤みが出たりしても治しつつ、レーザーの出力を下げてもらったりして脱毛を続けることができますが、直前だとそうもいかない場合があります。
このような理由から、挙式直前かつ肌荒れしやすい人に関しては、ひとまずシェービングだけで済ませて、脱毛したかったら結婚式後に時間をしっかり取って始めるのがおすすめです。
または、ワキなど狭い部位は脱毛して、他の広範囲な部位はシェービングといったように分けるのも良い方法です。
長期的に見ると、脱毛すると自己処理が減ってアトピーや肌荒れが改善したという声は多いのですが、挙式直前という特別な時に関しては注意が必要です。
シェービングのタイミングに注意
先ほどもお伝えしたように、シェービングは早すぎても遅すぎても当日ベストな状態にならないので、事前に自分がどれくらいのタイミングでシェービングするのが良さそうか確認しておきましょう。
赤みが引かない、また生えてくるなど人によってさまざまなので、一ヶ月以上前にお試しした方がいいです。
挙式前に脱毛しておいた方がいい部位
ウェディングドレスを着るなら脱毛しておいた方が良い部位についても説明します。
- 背中
- うなじ・えりあし
- ワキ
- 二の腕・腕全体
- 肩
- 手の指・甲
- デコルテ・胸
- 顔全体
- 膝下・脚
和装の場合は見える部分が少ないので、うなじ・手の指と甲・顔全体で十分だと思います。
背中の脱毛は、ニキビや肌荒れ解消にも良いです。毛穴が小さくなることで過剰な皮脂分泌を抑えることができます。
うなじやえりあしは髪をアップにする場合必須で、ワキはキャンドルサービスやブーケトスの際に目立ちます。
腕・肩・デコルテ・顔はライトアップされたり、バージンロードの入退場でゲストと近くなって見られる可能性があります。
手の指と甲は指輪交換の際に注目される部位となります。
膝下などの脚はドレスが長い場合は必要ないかもしれませんが、階段から降りてくるところを下からカメラマンさんに撮られたりすることで目立つ場合があります。
すべての部位を脱毛できれば良いのですが広範囲になるとお金もかかるので、難しい人は一番目立ちそうな背中・ワキ・腕全体・手だけ脱毛しておいて、他の広い部位はシェービングで対応しても良いと思います。
ウェディングドレス試着時にもスタッフさんに見られる
挙式直前にシェービングすればいいかという考えもあると思いますが、ウェディングドレスの試着時にスタッフさんに見られるので、注意が必要です。
気にならない人はいいのですが、見られて恥ずかしいという人は、準備期間にしっかり脱毛を進めておきましょう。
ブライダル脱毛でおすすめのサロン・クリニック
ブライダル脱毛でおすすめのサロンやクリニックをいくつか紹介します。どこも安くて評判も高く人気のところなので、全身脱毛か部分脱毛か、サロンかクリニックかというところから絞り込んでみてください。
費用はどちらも意外と変わらないので、痛みが苦手な人や毛が薄めの人はサロン、剛毛な人や毛量の多い人はクリニックという風に選んでください😊
顔からVIOまで丸ごと脱毛できるキレイモ

キレイモでは、顔やVIOを含めた全身脱毛を行うことができます。
月額制、回数制、脱毛し放題コースがあり、月額制では月々約13,000円〜通えます。全身脱毛の1年プランは約25万円〜となっていますが、随時キャンペーンなどで安くなる場合があります。
結婚式まで時間に余裕があって、顔やVIOまで丸ごとしっかり脱毛しておきたい人におすすめのサロンです💓
好きな部位を選んで脱毛できるストラッシュ

ストラッシュでは、部分脱毛も全身脱毛も行うことができます。
脱毛部位 | プラン名 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛 | 月額制プラン | 月額7,980円 |
6回パック | 95,760円 | |
都度払い初回 | 21,980円 | |
部分脱毛 | Sパーツ12回 | 32,010円 |
Lパーツ12回 | 64,020円 |
全身脱毛は都度払いでも受けられるので、一回受けてみて効果を確認するのもいいと思います。SパーツやLパーツは好きな部位を好きな回数受けることができるので、背中とワキだけなど脱毛する部位を選びたい人にぴったりです😊
わたしもストラッシュでワキと手足全体を脱毛しましたが、痛みもなく肌もつるつるになりました。
全身脱毛6回コースが安い銀座カラー

銀座カラーでは、全身脱毛6回コース93,000円となっており、無制限メンテナンスをつけて当日割とはじめて割を使うと289,000円となっています。
毛が薄い人は93,000円のコースの方で十分だと思いますが、毛が多めの人は無制限メンテナンスをつけたり、クリニックでの永久脱毛を選んだ方が良いです。
わたしは銀座カラーではVラインを脱毛したことがありますが、無痛で快適に脱毛することができました✨
顔やVIOをつけた全身脱毛がお得!アリシアクリニック

全身脱毛4回コースが158,400円と、永久脱毛の中ではかなりリーズナブルな方です。VIO脱毛4回36,000円、顔脱毛48,000円でつけることができてこちらもお得な値段となっています。
アリシアクリニックで全身脱毛とVIO脱毛の5回コース、顔脱毛は以前あった脱毛し放題コースで7回ほど脱毛しましたが、剛毛なわたしでも高い効果を実感することができました。当日キャンセルでも回数消化にならないのもとても助かりました。
全身脱毛5回189,000円のレジーナクリニック

レジーナクリニックは現在わたしも通っているクリニックで、全身脱毛5回コースが189,000円と格安です。キャンセル料や剃り残しのシェービング料金も無料でとても通いやすいです。
VIO付きの全身脱毛は273,000円、顔とVIO付きの全身脱毛は369,000円で、スタッフさんによるとVIO付きの全身脱毛が最も人気とのことでした。
全国に店舗があり、通いやすいクリニックです。
両脇脱毛一回お試し100円のトイトイトイクリニック

トイトイトイクリニックは、お試し脱毛がとっても安いクリニックです。脇・鼻下・手指のいずれかが100円、Vラインの1回トライアルが500円となっており、当日予約で気軽に行くことも可能です。
お試し脱毛だけでなく、3回・5回・8回コースも他のクリニックと比べて格安です。また、他のクリニックでは5回コースが基本ですが、トイトイトイクリニックでは8回コースがあるのが特徴的です。
剛毛な人や毛量の多い人は8回以上脱毛するとつるつるになるので、できれば最初から8回コースを選ぶのがおすすめです。
ブライダルシェービングでおすすめのサロン
ブライダルシェービングで人気なサロンを紹介します。カミソリシェービングは数日前まで、ソフトシェービングは前日まで予約可能なところが多いです。
「1day集中美肌コース」がおすすめのヴァンベール

ヴァンヴェールでは、短期集中コースが用意されています。中でも「1day美肌集中コース」は4日前まで施術可能(予約は一週間前までに)で、1回28,500円です。
シェービングだけでなく、クレンジングからホワイトニング、保湿まで行なってもらえるコースで、挙式前にしっかりケアしたい人におすすめです💓
「ブライダルシェービングエステ」が4,000円のヒロ銀座

ヒロ銀座では、ブライダルシェービングを4,000円〜受けることができます。ブライダルフルコースになると8,500円で、酵素パックサービスや眉カットが付きます。
店舗が多く、花嫁は年間20,000人来店するという人気のサロンです😊
ブライダルコースの種類が豊富なワヤンサラ

ワヤンサラでは、カミソリシェービングとソフトシェービングの2種類から選ぶことができ、クレンジングから美白パックまで行なってもらえます。
公式ページに背中のシェービングのビフォーアフターが載っていて効果がわかりやすいので、以下からぜひ確認してみてください。
ポイントシェービングが可能なアールドボーテ

アールドボーテのブライダルシェービングコースは、80分コースで9,500円です。完全個室でシルク石鹸を使い、贅沢なケアを受けることができます。
シェービング後はオーガニックオイルを使い、顔のリフトアップを行います。
シェービング専門店の銀座シェービング

銀座シェービングは名前の通りシェービング専門店です。人気ナンバーワンメニューは10,000円の「リフトアップシェービング」です。
ブライダルシェービングも同じ料金で、80分丁寧に施術してもらうことができます。
「ツヤ肌シェービングプラン」がお得な美4サロン

美4サロンは、ブライダルエステ専門店です。「ツヤ肌シェービングプラン」は割引キャンペーンで10%オフとなり17,334円で、シェービングのほかフェイシャルケアも受けることができます✨
もっとしっかり準備したい人は、「マリッジプラン」や「全身オーダーメイドプラン」もおすすめです。
「エステ1ヶ月コース集中ケア」でピーリングもできるPMK

PMKはブライダルエステで人気の高いサロンです。1日集中コース直前ケアから6ヶ月前から始められるパーフェクトケアまで、幅広くプランが用意されています。
準備期間が長くなるほど金額も高くなりますが、それだけ充実したケアを受けることができるので、痩身効果や美肌効果など贅沢にケアしたい人におすすめです💕
ブライダル脱毛・エステに関する口コミ掲示板
結婚式前の脱毛やケア方法について悩んでいる方は多く、さまざまな掲示板で質問や回答のやりとりが見られました。体験談がたくさん載っているので、よかったら参考にしてみてください。
ブライダル脱毛はできるだけ早めに始めよう
ブライダル脱毛は早く始めるほど良いです。でも時間がない人も対策方法はたくさんあるので、自分に合ったブライダル脱毛・シェービングを行うようにしてくださいね。
結婚式当日を綺麗な肌で迎えられる人が多くなればいいなと思います👗
まずはお試しで脱毛してみたいという人は以下の記事もあわせて読んでみてください。
