医療レーザー脱毛は、エステサロンでの光・フラッシュ脱毛に比べて、短時間で高い効果を出すことができる脱毛方法です。
でも具体的に、何回くらいでどれほどの効果があるのか、いまいちピンとこない…という人もいるのではないでしょうか?
今回は、そんな人に向けて、永久脱毛の回数とその効果の度合いについて、1〜10回に分けて詳しく説明していきたいと思います💡
- どの程度回数を重ねれば効果があるのか知りたい
- コースの回数で迷っている
- 少ない回数でも効果があるのか知りたい
こんな風に考えている方は、ぜひ読んでみてください😊
目次
永久脱毛の回数ごとの効果
では、1回から10回まで細かく、回数ごとの効果について書いていきます!
永久脱毛1回の効果
永久脱毛はパワーが強いので、1回でも十分効果はあります。
ただ、2〜3週間後にレーザー照射した毛は抜け落ちていきますが、照射した時に休止期(毛が生えていない状態)だった毛がまだまだたくさん残っているので、それが成長期になってくるとまた生え揃います。
一度抜け落ちてつるつるになったら、1〜2ヶ月後くらいにまたもとの状態に近いくらいの感じにはなります。
永久脱毛2回の効果
2回目も同じ感じで2〜3週間後に抜け落ち、その後生え揃いますが、1回目よりは若干毛の量が減ったことを実感できます。
ただ、まだつるつるには程遠いので、つるつるを目指す人はもう少し回数を重ねた方がいいです。1回目同様しばらくすると毛が生えそろってきます。
永久脱毛3回の効果
3回目ともなると、だいぶ毛の量が減り、太い毛は細く薄くなるのがわかります。
一番太くて濃い毛のアンダーヘアも、3回くらいやるとかなり量が減り、細くなります。自己処理が少し楽になればいい、剛毛から普通くらいの毛量・毛質になりたいという人は3回でも十分です。
永久脱毛4回の効果
4回目はまた、3回目よりさらに量が減るのを実感できます。「3回目でガクンと毛量が減った気がするけど、4回目はそんなに変わらないかな?」と思っていたら、さらに減ってびっくりしました。
腕や脚はちらほらという感じで、カミソリで自己処理する回数がものすごく減りました。このあたりで結構満足感が出てきます👌
永久脱毛5回の効果
5回も脱毛すると、ほとんど生えてこなくなります。腕や脚は時間が経ってもちらほら、アンダーヘアも毛量の多いV・Iラインの中心以外はほぼつるつるのままです💡
ただ、5回だと二の腕や肩、背中など産毛が多いところはまだ残っています。でもおおかたつるつるになるので、5回で区切りをつけるのもいいかなという感じです。
永久脱毛6回の効果
6回以上となると、つるつるの域に入ります。産毛もだいぶ薄くなり、腕や脚などはほとんど気にならなくなるでしょう。
しかし、ここまで来ると逆に「完璧につるつるにしたい!」という気持ちになってきて、数本生えているのも気になってくる人もいるかもしれません。わたしもこのタイプです。
永久脱毛7回の効果
腕、脚、VIO、手指、鼻下など、毛がわりと濃い部分はほぼつるつるになります。カミソリでの自己処理もいらなくなってきます。
二の腕、背中、胸、お腹、顔などの産毛が多いところは、7〜8割程度なくなります。意外と産毛が手強くて、7回目でも完全につるつるにはなりません。
永久脱毛8回の効果
90%つるつるな状態を目指すなら、8回脱毛したら十分です。クリニックでも、8回コースが最大の回数のところが多くあります。残っていた産毛もだいぶ薄くなります。
永久脱毛9回の効果
9回以上になると、生えてきても2〜3本という程度になります。自己処理はいらなくなり、カミソリを使う機会もほとんどなくなるでしょう。
永久脱毛10回の効果
10回やったら、体の方はつるっつるです✨顔は産毛が多いので、10回やって8〜9割つるつるという感じです。
毛穴が小さくなり肌もきめ細かくなって、とっても綺麗な肌になります。わたしもすべての部位で10回以上脱毛しましたが、時々たまに生えてきてる毛が見つかるくらいでほぼ完全につるつるです。
以上、回数ごとの細かい効果についてでした。大きく分けると、3回、5回、8回、10回という区切りで大きな効果を実感できます。コースの回数を考える際は参考にしてみてくださいね😊
永久脱毛の回数の目安。つるつるにするなら何回が最適?
次に、部位ごとでつるつるにしたい時のおすすめの回数をお伝えします。部位によって毛質や毛の濃さが異なるので、脱毛したい部位が決まっている人は以下の回数を目安に決めてください🌷
手足の永久脱毛のおすすめ回数
手足の永久脱毛の場合、自己処理がラクになる程度なら3〜5回、つるつるにするなら8回以上が目安となります。
二の腕は産毛が多く時間がかかるので、二の腕まで綺麗にしたいなら8回以上は脱毛することをおすすめします。
VIOの永久脱毛のおすすめ回数
VIOの永久脱毛の場合、自己処理がラクになる程度なら5回、つるつるにするなら10回以上が目安となります。
わたしも全処理していますが、10回でもちらほら生えてきます。毛質が硬く、毛量も多い部位なので、完全につるつるにするなら根気が必要です。
顔の永久脱毛のおすすめ回数
VIOの永久脱毛の場合、自己処理がラクになる程度なら3回、つるつるにするなら8回以上が目安となります。
鼻下が手強く、10回やっても濃い人は数本生えてきます。ただ、顔脱毛の場合レーザー照射をすることでハリが出ることにも繋がるので、脱毛目的だけでなく美肌効果も期待して定期的に脱毛するのがおすすめです💓
わたしも10回以上脱毛してほとんど産毛もなくなりましたが、鼻下がたまに生えてくるのと、美肌効果もあって定期的に通っています。
背中やお腹の永久脱毛のおすすめ回数
背中やお腹の永久脱毛の場合、自己処理がラクになる程度なら3〜5回、つるつるにするなら10回以上が目安となります。
背中やお腹は産毛が多く、意外と毛の量も多い箇所です。わたしは背中が濃いめだったのですが、5回も脱毛したらほぼつるつるになりました。ただ産毛があるので、完全につるつるにしたいなら10回以上が目安となります。
毛深い人・剛毛な人におすすめの回数
毛深い人や剛毛な人は、上記で説明した部位のおすすめ回数に+1〜2回と考えておくとちょうどいいと思います。
意外と少なくて済むなと思った人もいると思うのですが、実は永久脱毛は毛が濃いめの方がレーザーの熱が伝わりやすく、効果が高いということがあります。
逆に毛が細いとレーザーの熱が伝わりにくく時間がかかるので、剛毛だから、毛が太くて多いからといって何回も追加しないといけないわけではありません。
まずは先ほどの部位ごとの目安の回数を参考に脱毛してみて、足りないようならあとから数回追加という感じでいいと思います。
完全につるつるにしたいなら8回コースがおすすめ
クリニックでは、5回コースか8回コースを用意しているところが多いです。
わたしの初めての全身脱毛は5回コースでしたが、あとから別のクリニックで追加しました。(他のクリニックのキャンペーンを利用したため)
最初から完全につるつるにしたいと考えている人は、できれば8回コースの方が良いです。5回コースではつるつるにしたい人はおそらく物足りないと感じると思います。
8回コースを用意していて安いクリニックは、フレイアクリニックやトイトイトイクリニックなどです。
フレイアクリニックの8回コースは268,000円、トイトイトイクリニックの8回コースは298,000円と、永久脱毛の中でも格安です。両方のクリニックで脱毛したことがあるのですが、どちらもしっかり効果を感じられました💕
永久脱毛の回数&効果に関する疑問
最後に、永久脱毛の回数や効果に関する疑問について、まとめておきます。
永久脱毛1回で減る毛の量は?
永久脱毛1回で減る毛の量は、全体の2割と言われています。
全体の2割の毛は成長期にあり、他の毛は休止期、退行期にあります。
レーザー照射で脱毛効果を得られるのは、毛根からしっかり生えている成長期の毛のみなので、毎回2割程度の毛が減っていくことになります。
永久脱毛の効果はあるの?
はい、医療レーザー脱毛は永久脱毛として公的に認められています。
他に永久脱毛として認められているのは「針(ニードル)脱毛」ですが、内出血などの肌トラブルや強い痛みを伴うことを考えると、医療レーザー脱毛がもっとも手軽に永久脱毛できる方法だと言えます。
また、エステサロンが永久脱毛を謳うのは違法なので、注意してください。
放っておくとまた生えてくるの?
レーザー照射した毛は、基本的に二度と生えてくることはありません。
そのため、期間が空いたからといってまた生えてくることはないので、安心してください。
回数を重ねれば重ねただけ、脱毛効果があります。
少ない回数で終えるためにするべきことは?
少ない回数で永久脱毛を終えるには、一回一回の脱毛効果を上げることが必要です。
そのためには、「美白」と「保湿ケア」が有効です。
レーザーは黒い部分に反応するので、肌が黒いと毛以外の箇所にもレーザーの熱エネルギーが分散し、毛に対する効果が弱まってしまいます。
そのため、肌は白く保ち、より毛に集中的にレーザーの熱エネルギーが集まるようにするのが効果的です。
その他、肌が乾燥しているとレーザーのパワーを弱めなければいけないため(肌が極度の乾燥状態になってしまう)、保湿ケアをしっかり行うのも大事です。
5回 or 8回コースでは足りない?
人によっては、5回もしくは8回コースでも足りないということもあります。
“足りない”というのは、どこまで脱毛したいかによって変わってくるのですが、例えばわたしなら、最初は「ある程度つるつるになればいいかなあ」と思っていたんですね💡
それで5回コースを選んだものの、もとが剛毛なのもあって完全つるつるを維持するのは難しいなあと実感しました。
で、最初はある程度でよかったのに、だんだん毛がまったくない状態にやみつきになっていって(笑)完全につるつるにしたい!と思うようになったんです。
こうなると、はじめの希望は5回で十分叶えられたけど、やっているうちに足りないと感じるようになったので、追加することが必要になってきます。
脱毛の良いところは、あとからいくらでも回数を調整できるところなので、効果が心配だったり金額的にきついという人は、5回や3回でも全然いいと思います。
終えてみてやっぱり足りないなーと思ったら追加すればいいだけです😊
足りないかどうか心配な方は、自分の毛質や肌質を無料カウンセリングで見てもらって、どの程度まで脱毛したいかも伝えて、最適な回数をスタッフさんに聞いてみるのが確実でおすすめです。
自分に合った回数でコースを組もう
永久脱毛は、1回から効果があるのが素敵なところです。初めての人は、部位を限定してお試しで何回か脱毛するか(わたしも両脇脱毛から始めた)、1〜3回くらいで様子を見てもいいでしょう。
がっつり最初から脱毛したい人は、5回くらいがいいのか、それとも8回なのか、じっくり考えてみてください。
まずは安くお試しして効果を確認するのもいいと思います。その場合は以下の記事を参考にしてみてください💖
