こんにちは、ルカ(@RUKAv2)です💘
今回は、「学割を使うとどれだけお得に全身脱毛できるの?」「学生におすすめの脱毛サロン or クリニックってどこ?」ということについて書いていこうと思います💡
全身脱毛と聞くと、「料金が高い」というイメージを持っている人も多いと思います。
たしかに、全身脱毛はどのエステサロン・クリニックでも一番料金の高い脱毛コースです。
ただ、最近ではいろいろなエステサロン&クリニックで学割が適用されるようになったので、大学生でも全身脱毛が契約しやすいようになってきました✨
学割なしでもかなり安いサロン・クリニックが多いので、学割を使うとめちゃくちゃお得になります。
「脱毛って料金高そうだし、なかなか踏み切れない…」と思っていた学生の人は、この機会に全身脱毛にチャレンジすることを考えてみてくださいね😊
以下で紹介するサロン&クリニックはすべてわたし自身脱毛したりカウンセリングに行ったりしたところなので、その実体験も交えてお話していきます。
目次
学割を使うとどれくらいお得に全身脱毛できるの?
今回紹介するエステサロン&クリニックで学割を使うと、以下のようにかなり安い料金で契約することが可能です💡
全身脱毛の料金は、契約回数や施術部位によって異なります。
ここではVIOを含めて全身がつるつるになる目安である回数(エステなら18回以上、クリニックなら5回以上)を契約した場合の料金で比較してみたいと思います👇
クリニック名 | 通常料金 | 学割適用金額 | 差額 |
---|---|---|---|
キレイモ | 342,000円 | 274,100円 | 67,900円 |
銀座カラー | 295,000円 | 275,000円 | 20,000円 |
ストラッシュ | 369,800円 | 258,860円 | 110,940円 |
アリシアクリニック | 542,520円 | 532,520円 | 10,000円 |
湘南美容クリニック | 348,000円 | 330,600円 | 17,400円 |
リゼクリニック | 398,000円 | 318,400円 | 79,600円 |
トイトイトイクリニック | 478,000円 | 454,100円 | 23,900円 |
レジーナクリニック | 273,000円 | 273,000円 | 0円 |
この表でわかる通り、どのエステサロン&クリニックも高額な全身脱毛が学割を使うだけで1万~10万円以上も安くなります😊💕
最後のレジーナクリニックは学割がないのですが、永久脱毛の中では学割なしでも最安値レベルなので合わせて紹介しておきました。
この記事の最後の方でレジーナクリニックについての説明もあるので、そちらも合わせて検討してみてください🍬
エステ脱毛と永久脱毛、それぞれもっとも安い金額を赤字にしておきました。
予算と照らし合わせつつ、次で紹介する各エステ・クリニックの特徴を確認して、自分に合った脱毛エステ・クリニックを見つけてくださいね✨
※最新の情報を掲載するように努めてはいますが、料金はキャンペーン等で変わることも多いので、公式サイトの情報とあわせてチェックするようにしてください。
学割で全身脱毛がお得になるエステサロン&クリニック
全身脱毛はどのエステサロン&クリニックでも契約できますが、今回はその中でも学割を使って全身脱毛が安く契約できるところを紹介していきます。
どんな人におすすめなのか各項目の最初にまとめてみました😊
サロン&クリニック選びの参考になれば嬉しいです👍
キレイモ:月々1万円以下で全身脱毛をしながら美肌効果も得られる

- 顔を含む全身脱毛をしたい人
- 分割払いで月々1万円以下で通いたい人
- 脱毛だけでなく美肌効果も実感したい人
キレイモで学割が適用される全身脱毛は、顔+全身の33部位が脱毛できる「回数制パックプラン」です💘
中でも一番人気なのは18回274,100円のプランで、通常より67,900円も安く契約することができます💰
回数制パックプランは18回のほかに6回・12回の契約もできますが、エステ脱毛の場合つるつるにするためには最低でも18回以上の照射が必要なので、最初の契約をする時は18回をおすすめします💭
ちなみに、キレイモの回数制パックプランは分割払いが選択できるので、一括払いが難しい学生さんも18回なら毎月約7,614円(36回払い)で通えます。
また、卒業後も月々の支払い金額は変わらないので、大学4年で契約をした人でも、卒業後も引き続きお得な料金で通い続けることが可能です😊
また、キレイモの全身脱毛部位に含まれている「顔」は、毎回脱毛をするかフォトフェイシャルをするか選べます💕
しっかり脱毛したい時は脱毛を、肌にハリやツヤを与えたい時は美肌効果のあるフォトフェイシャルを、という風に選んでみてください🌈
カウンセリング時、店内がとっても可愛く、またスタッフさんの説明も丁寧で安心して任せられそうだなと思いました。
勧誘もなく、おすすめのコースをピックアップしてくれる感じで、脱毛初心者の方にもおすすめできるサロンです🍭
キレイモの学割適用条件はこちら👇
- 生理が始まっていること
- 在学証明書や生徒手帳もしくは学生証が提示できる人
- 未成年者の場合、親権同意書が提出できる人
- 回数制パックプランを契約できる人
銀座カラー:学割と他の割引キャンペーン併用可!全身脱毛し放題が契約できる

- 脱毛し放題コースで納得いくまで脱毛したい人
- 学割以外のキャンペーンも併用して使いたい人
- 痛くない脱毛を希望する人
銀座カラーの全身脱毛は、「新・全身脱毛コース」「全身ハーフ脱毛コース」「フリーチョイス脱毛コース」のスピードコースで学割が適用されます。
その中でも一番お得なコースは、首から下の全身22部位を脱毛し放題で契約できる「新・全身脱毛のスピードコース」です💕(全身パーフェクト脱毛コースに学割は使えません💡)
こちらは通常295,000円のコースですが、学割を使うと2万円引きの275,000円で契約できます。
ちなみに、銀座カラーは学割に他の割引キャンペーンを併用させることもできるので、下記条件にすべて当てはまる人は、240,000円で新・全身脱毛のスピードコースを契約することが可能です🍬
- 銀座カラー契約者からの紹介で「おともだち紹介」が適用され、15,000円引き
- 友達や親・姉妹などと同時契約で「ペア割」が適用され、10,000円引き
- 別エステサロンからの乗り換え契約で「のりかえ割」が適用され、10,000円引き
他のサロンではなかなかない脱毛し放題プランがあるのも特徴的で、「追加料金なしで納得いくまでとことん脱毛したい!」という人にぴったりです💖
わたしも今VIO脱毛の3回コースで通っていますが、全然痛くないし対応も良いしでとっても満足しています😊
サロンで痛みを感じずにつるつるになるまで脱毛したい人は、ぜひ銀座カラーの脱毛し放題コースを選んでみてくださいね💡
銀座カラーの学割適用条件はこちら👇
- 初めて銀座カラーの契約をする人
- 学生証を提示できる人
- 16歳以上で生理が2回以上来ている人
- 未成年であれば親権同意書を提出できる人
ストラッシュ:学割で最大11万円オフ!ほぼ痛みを感じない脱毛ができる

- まずはお試し・単発1回から始めたい人
- 回数無制限プランを選びたい人
- 痛くない脱毛を希望する人
ストラッシュには全身脱毛プランが3つありますが、学割を適用できるのは「パックプラン」となっています👍
パックプランには、6回・10回・12回・18回・回数無制限の5プランがあり、中でも一番割引率が高くてお得なのが回数無制限プランです💖
回数無制限プランは通常369,000円ですが、学割を使うと258,860円と11万円以上も安くなります😊
エステ脱毛の場合、つるつるになる最低ラインの目安が18回なので「18回でもいいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、学割を使った18回の料金は236,196円となっており、回数無制限プランと2万円しか差がありません。
確かに18回も照射をすればワキやVIOなどはほぼつるつるになりますが、手の指や甲のように産毛の多い部位は18回だとまだムダ毛が生えてくる場合が多いです。
そのため、全身くまなくつるつるにしたいのであれば、回数無制限の方がお得と言えます✨
また、ストラッシュの脱毛は蓄熱式脱毛で、施術時にほぼ痛みを感じることなく脱毛ができるので安心です💕
わたしも手足の脱毛を体験しましたが、毛量が少なく&毛が細くなったのがわかりました😍
店内も綺麗で、個室も比較的広々としていて落ち着くので、よかったら行ってみてくださいね🍬
ストラッシュの学割適用条件はこちら👇
- 生理が始まっている人
- 学生証が提示できる人
- 未成年者であれば親権同意書を提出できる人
- パックプランを契約できる人
アリシアクリニック:学割を使うと月1万円以下の支払いで全身脱毛ができる

- 少ない回数・短期間で効果を実感したい人
- 医療で脱毛し放題コースを選びたい人(剛毛・毛量が多い人に◎)
- VIOを綺麗に脱毛したい人
アリシアクリニックの全身脱毛は鎖骨から足先までが照射範囲で、契約回数は、5回・8回・脱毛し放題の3パターンから選択できます💡
永久脱毛では脱毛し放題コースがあることはなかなかないので、かなり珍しいなと思います。
わたしが初めて全身脱毛をしたのがアリシアクリニックでした💕
顔とVIOを含む全身脱毛5回コースで、毎回スタッフさんは丁寧だし優しいし、ごっそり抜けるのが確認できて嬉しいし、通ってよかったなと思ったクリニックです😍
学割はどの契約回数でも一律1万円引きとなっていますが、アリシアクリニックは乗り換え割以外のキャンペーンなら学割と併用できます。
そのため、下記条件に当てはまる人は学割とあわせて最大63,389円引きで全身脱毛が契約可能です✨
- 自分が契約をしたあとに友達を紹介、もしくは、アリシアクリニックで契約をしている友達に紹介をしてもらうと「友達紹介キャンペーン」が適用され、10,000円引き
- 友達や親・姉妹で同時に契約をすると、「ペア割」が適用され、最大20,000円引き
- 分割払い選択で、「初月2ヶ月0円キャンペーン」が適用され、最大23,389円引き
ちなみに、アリシアクリニックの全身脱毛は、脱毛に通うペース&VIOの脱毛範囲によって料金が変わります。
中でも2ヶ月に1回のペースで通うことができ、Vラインの形を自由に決められる&Iラインを粘膜ぎりぎりまで照射できる「全身脱毛セット(スムース)スピード完了プラン」が一番人気となっています😍
VIOを綺麗に脱毛したい、早いペースで通いたい人は上記のプランがおすすめです。
また、永久脱毛は、個人差はありますが8回も照射をすればほとんどの部位をつるつるにできるので、回数に迷っている人は8回がおすすめです。
わたしは5回にしましたが、つるつるにしたいなと後から思ったので、「8回にすればよかったな…」とちょっと思いました💭
また、アリシアクリニックは脱毛部位や契約コースに合わせて自宅ケアアイテムを無料プレゼントしてくれるので、全身脱毛を初めて契約する学生さんもアフターケアまでバッチリ行うことができます💕
アリシアクリニックの学割適用条件はこちら👇
- 学生証を提示できる人
- 16歳以上の人
- 未成年者の場合は契約時に親権者が同伴できる人(不可能な場合は親権同意書を持参)
湘南美容クリニック:学割適用で顔+VIOを含めた全身が30万円台で契約できる

- 少ない回数・短期間で効果を実感したい人
- まずは1回や3回といった少ない回数から試してみたい人
- 痛みの少ない機械で脱毛したい人
湘南美容クリニックの学割はどのコースも一律5%オフとなっています。
そのため、全身脱毛で学割を使うと、顔+VIOを含めた全身が6回330,600円で契約できます✨
湘南美容クリニックの全身脱毛は3回170,810円(学割適用料金)のコースもあるので、3回から気軽に試してもいいですし、6回で満足できなければ後から追加するのも良いと思います。
例えば、6回コースを消化したあとは3回コースを再契約すると、剛毛な人でない限り、ほぼ全部位をつるつるにすることが可能です👍💕
学生さんからするとこの金額は結構高額だと思います💭
ただし湘南美容クリニックは、親権者名義であれば分割払いが選択できるので、親の協力が得られる人は、月々の支払額を安くして無理なく通うことができるクリニックといえます💡
わたしは顔脱毛で通っていて、過去には両脇脱毛でも通ったことがありますが、スタッフさんは適度な距離感で勧誘はなく、すごく過ごしやすかったです😊
脱毛効果もあるしジェルなしの機械(アレキサンドライトレーザー)を使うとスピードもかなり速く、個人的にお気に入りのクリニックです💖
湘南美容クリニックの学割適用条件はこちら👇
- 学生証が提示できる人
- 生理が来ている人
- 未成年者の場合、カウンセリング時と契約時に親権者を同意させること
リゼクリニック:全身脱毛も部分脱毛も学割を使うと20%オフ!

- 少ない回数・短期間で効果を実感したい人
- 顔とVIOを含む全身脱毛をしたい人
- 部分脱毛で学割を使いたい人
リゼクリニックで一番人気は、全身+顔+VIOの20部位を脱毛するプランです✨
こちらのプランは通常5回398,000円ですが、学割を使うと20%オフになるので、5回318,400円で契約ができます。
ちなみに、リゼクリニックの学割は、全身脱毛以外のコースもすべて20%の割引が適用されるので、5回コース終了後は学割適用料金で抜けきらなかった部位のみを部分脱毛することも可能です💕
ただし、リゼクリニックの学割は、横浜院・新潟院・青森院・盛岡院・いわき院・郡山院では適用されないので、それだけ注意してください⚡️
リゼクリニックの学割適用条件はこちら👇
- 高校生以上で学生証を提示できる人(専門学生・予備校生も対象)
- 未成年者の場合は親権同意書を提出できる人
トイトイトイクリニック:中学生以下も学割を使って脱毛ができる

- できるだけ安く永久脱毛を受けたい人
- 100円のお試し脱毛をしてみたい人
- 綺麗で落ち着くクリニックを希望する人
トイトイトイクリニックの学割は、全コース5%オフが適用されます💡
例えば、全身+顔+VIOハイジニーナの8回478,000円で、こちらは学割を使うと454,100円で契約可能です。
全身脱毛のコースは、8回以外にも1回・3回・5回のコースが契約できます。
ただし、産毛までつるつるにしたいのであれば、クリニック脱毛でも8回は照射が必要ですし、トイトイトイクリニックは途中解約をしても未照射分は返金してもらえるので、契約回数に迷っている人は8回がおすすめです💕
また、トイトイトイクリニックは中学生以下も通うことができるクリニックなので、小学生のお子さんでも学割を利用して通うことができますが、中学生以下の人が契約をする場合は、親権同意書の提出と初診時に親権者の同伴が必要となるので覚えておいてくださいね🤔
わたしもここで全身脱毛・VIO脱毛をしたことがありますが、ベッドがあたたかくて気持ちよくて機械もジェルを使わないものなので、冷え性の人にいいなと思いました。
他にも、両脇・鼻下・手指のお試し脱毛が100円でできるので、いきなり全身脱毛をするのに抵抗があるという人にもぴったりです。
スタッフさんも丁寧で、値段もお手頃で、穴場のクリニックだと感じました💘
トイトイトイクリニックの学割適用条件はこちら👇
- 未成年者の場合は親権同意書を提出できる人
- 中学生以下は初診時に親権者を同伴できる人
- 学生証を提示できる人
学割がないけどもともと安いところもある
ここまで学割があるエステサロンやクリニックを紹介してきましたが、中には学割がなくても全身脱毛の料金が最初から安いところもあります💰
中でもおすすめできるのが、「レジーナクリニック」です。

わたしもいま全身脱毛5回コースで通っていて、今2回目を終えていますが、効果もばっちりあっていい感じです👍
中でも一番料金の安い「全身脱毛ライト」(顔・VIOを除く)は5回189,000円で、永久脱毛の中ではかなり安い方です。

わたしもこの値段に惹かれて決めました😍
特に学割はありませんが、学割を使わなくても安いクリニックなので、こちらもあわせて検討してみてくださいね。
大学生のうちに脱毛しておくメリットとは?
脱毛は大人になってから行うイメージが強いかもしれませんが、大学生の間にスタートさせると、より効率的に脱毛を進めることができます✨
わたしも、「大学生の間にがっつり脱毛しておけばよかった…」と思いました💦
ここでは、大学生のうちに脱毛しておくメリットを紹介していきます。
早く始めれば早く脱毛が完了する
脱毛は、個人差はありますがざっくり言うと、つるつるにするまでにエステなら最低18回、クリニックでも最低8回は照射が必要です。
また、脱毛は1回照射をすると、多くの場合2~3ヶ月は間を開けないと次の照射ができないので、規則正しく通うことができたとしても、脱毛完了までに1年半~2年はかかります💭
とはいえ、女性は途中で生理が来てしまうとデリケートゾーンの脱毛ができなくなりますし、希望日に予約が取れなかったり、予約日に急な予定が入ったりすることも多々あるので、ほとんどの人が全身脱毛完了まで2年以上の期間が必要です🤔
社会人になって契約をしてしまうと、仕事の都合で行けなくなることも増えてしまうので、全身脱毛は時間の都合がつきやすい大学生の間の契約がおすすめです💘
学生時代は何かとイベントごとが多い
大学生になると高校時代に比べて行動範囲も広くなるので、イベントに参加する機会も増えてきて、ときには露出の高い服を着ることもあるかもしれません💡
そんなときはムダ毛処理をして行くと思いますが、ワキのように見える部位は自己処理ができていても、二の腕の裏や背中のように普段見えない部位は自己処理が甘くなったり、そもそもムダ毛が生えていることさえ気づいていない可能性もあります(´・ω・`)
わたしも今思えば、「剃り残しが大量にあっただろうな…」と思って後悔しています💦
大学生は今まで以上におしゃれをする機会が増えるので、このタイミングで脱毛をスタートさせておくと、いざという時に恥ずかしい思いをせず、思い切り楽しめるようになります。
楽しいイベントごとがたくさんある学生時代だからこそ、ぜひ脱毛はしておいてくださいね。
学割を利用してエステサロン・クリニックでお得に脱毛しよう!
全身脱毛は高額な脱毛コースなので「なかなか手が出ない…」と思いがちですが、学割を使うとかなりお手頃価格で契約できます。
ほとんどのところは未成年でも分割払いが選択できるので、一括払いが難しい学生さんでも月々1万円前後で全身脱毛を契約することができます😊
また、中にはレジーナクリニックのように、学割がなくても全身脱毛を安く提供しているところもあるので、気になるエステサロンやクリニックを見つけたら、まずは脱毛料金をチェックしてみてください💘
少しでも参考になれば幸いです✨
