料金的にも範囲的にも試しやすい部位であることから、初めての永久脱毛で選ぶ人も多いのが両脇です😊
わたしも初めての永久脱毛は両脇でした!
永久脱毛で、かつ安く、しっかり効果も実感できるクリニックをピックアップするので、両脇脱毛を考えている人は参考にしてみてくださいね!
両脇脱毛は、エステサロンよりクリニックの方がいいの?
そもそも、両脇脱毛ってエステじゃダメなの?クリニックでやらないといけないの?っていうことから説明します。
わたしは大学生の頃、某エステサロンで両脇脱毛の契約をして4回ほど通いましたが、効果を感じられずにやめてしまいました😢
結論から言って、断然エステよりクリニックでの脱毛をおすすめします。
なぜかと言うと、早く、そして確実に効果を感じられるからです。
エステでも効果がないわけではありませんが、光(フラッシュ)脱毛という出力の弱い機械を使っているので、回数を重ねないと効果を実感することができません⚡
一方クリニックでは、出力の高いレーザーを扱うことができます。
つまり、エステで行うのはすべて光(フラッシュ)脱毛、クリニックで行うのはレーザー脱毛、という区分があるのです。
一般的には、脱毛完了までエステは12回、クリニックのレーザー脱毛では5回程度と言われていますが、わたしの体感としては、これに+して5回くらいはかかる印象です。
今レーザー脱毛で4回まで終えていますが、腕や脚はまだまばらに生えてきますし、VIOは毛質が変わったもののまだまだ残っています。
産毛は黒い箇所が少なく反応が薄いので(光やレーザーは黒い部分に反応する)、もっと時間がかかります。
そう考えると、完全につるつるにしたいなら、部位によってはレーザー脱毛でも10回以上かかると考えられます。
そうすると、エステはより多くの回数が必要になることがわかります。
例えば20歳で脱毛し始めたとしても、効果を実感できるのが数年後となってしまったら、なんだかもったいないですよね💦
レーザー脱毛なら、ある程度の時間はかかるとは言え、1〜2年でかなりの効果(全身の毛の半分から3分の2以上はなくなった感じ)を感じられます。
また、1回の照射でも、2週間後くらいには毛がポロポロと取れてきて、「おお!!効果出てる!!」と実感することができます😆
エステの時は4回通っても「う〜ん…これって効果あるのかなあ…」って感じだったので、永久脱毛にしてよかったなあとしみじみ思いました。
それまでは「わたしは剛毛だから脱毛に通っても無理なんだ」と落ち込んでいたので、永久脱毛という選択肢を知れて、本当に安心しました。
説明が長くなってしまいましたが、早い&確実な効果を感じたいなら、レーザー脱毛の方が断然良いです👌
ここで「でも永久脱毛って高いんでしょ?だったら多少時間がかかっても、安いエステサロンの方がいいかなあ…」と思った人もいると思います。
わたしもそう思っていたのですが、今は安いプランがたくさん出てきています💡
この記事の後半で両脇脱毛が安いクリニックも紹介するので、心配な人はそちらを参考にしてみてくださいね😊
両脇脱毛のおすすめの回数
次に、両脇脱毛をする際のおすすめの回数について説明します!
わたしもやる前はそうだったのですが、「何回やれば十分なんだろう?」と悩む人は多いのではないかと思います。
わたしは今、合計で7回両脇のレーザー脱毛を行った状態です💡
その状態で今、はっきりわかる毛が4本生えてくる程度です。
あとは、短い毛がほんの少し。でも短い毛は至近距離で見なければわかりません。
つまり、ほぼつるつるです。
ちょっと恥ずかしいですが、参考にわたしの左脇の写真を撮ってみました👇

これ、7回目を脱毛してから2〜3ヶ月放っておいてある状態です。
それで4本程度しか生えてきていないので、自己処理はほぼいらない感じです✨
完全に生えてこなくなるのは、たぶん8〜10回目くらいかなあと思うので、あと1〜3回行えばベストということになります。
ちなみにわたしはかなり剛毛な方なので、毛がもともと少なくて柔らかい人は5回くらいでも十分でしょう。
まとめると、
- 自己処理がラクになれば十分な人:5〜8回程度
- 完全につるつるにしたい人:8〜10回程度
が回数の目安です。
あなたはどれくらい脱毛できれば満足か、ここで少し考えてみてくださいね😊
安く確実に両脇を脱毛できるクリニックとは?
では最後に、両脇脱毛するならここがいいよ!というクリニックを紹介します✨
まず、こちらが主なクリニックの両脇脱毛の料金表です。
(5回コースの税込価格です)
クリニック名 | 両脇脱毛の料金 | 備考 |
---|---|---|
アリシアクリニック | 13,750円 | 8回コースは19,800円、脱毛し放題は26,400円 |
リゼクリニック | 19,800円 | 1回は4,900円、コース終了後1回追加分は2,160円 |
ドクター松井クリニック | 25,515円 | 3回コースは17,010円、6回コースは28,350円、1回お試しは5,670円 |
湘南美容クリニック | 6,090円(6回) | 1回1,520円 |
クレアクリニック | 17,064円 | 1回は3,780円、8回コースは24,300円 |
渋谷美容外科クリニック | 8,208円(平日昼) | 夜休日は8,640円、3回コース(平日昼)は4,924円、8回コース(平日昼)は13,132円 |
ブランクリニック | 両脇脱毛のプランなし | 全身、顔、VIOのセットプランのみ |
表参道スキンクリニック | 12,960円 | 1回は1,620円 |
レジーナクリニック | 12,960円 | 1回は4,320円、コース終了後の1回追加分は2,160円 |
全身脱毛で安いと評判のドクター松井クリニックですが、両脇脱毛は約25,000円と高めです。
他はだいたい10,000円超えで、渋谷美容外科の平日昼の料金プランが10,000円を切っていてお得です。
中でもすごいのは、湘南美容外科クリニックです( ˙o˙ )
永久脱毛でこの値段は本当にすごいです。
わたしが某エステサロンから乗り換えたのも、湘南美容外科でした。
湘南美容外科で両脇脱毛をして感動して、3回くらい脱毛したところで「全身脱毛もしたい!」と全身やることを決めました。
でも湘南美容外科での全身脱毛はちょっと高めだったので、全身脱毛はアリシアクリニックでやることにしました💡
アリシアクリニックでの全身脱毛には両脇も含まれていたので、湘南美容外科には通わなくなりましたが、両脇だけ脱毛するなら自信を持って湘南美容外科をおすすめします!
ちなみに、わたしの状態はこんな感じです。

全身脱毛を考えている人で、「急に全身やるのは抵抗がある…でも永久脱毛は試してみたい!」ともし躊躇している人がいたら、試しに両脇で、しかも安い湘南美容外科で6回コース3,800円で試してみるのもいいと思います(ノ)^ω^(ヾ)
両脇含めた全身を脱毛したいなら他のクリニックで安いところがあると思いますが、両脇だけならダントツで湘南美容外科で脱毛することをおすすめします!!
スタッフさんの対応も良いし、院内も綺麗(わたしは銀座院に通ってました)で各地にたくさんあって通いやすいので、気になる人は一度無料カウンセリングで相談してみてくださいね。

安く確実に永久脱毛することは可能♡
「永久脱毛って高いよなあ…」という先入観を持っていたわたしですが、最近は安いプランを用意しているところもたくさんあって、とてもびっくりしました。
中でも両脇脱毛で調べていて湘南美容外科の値段を見た時は、正直疑いました。笑
でもカウンセリングに行っても本当にその脱毛料金しかかからなくて、「本当にこれで両脇脱毛できるんだ…」とすごいお得感でした✨
勧誘なども一切ないし、スタッフさんも丁寧に説明してくれるし、効果はばっちり感じられるしで良いことだらけで、めちゃくちゃすごいです😊
興味があればぜひ行ってみてくださいね!
参考になれば幸いです💕
