銀座や新宿エリアに次いでクリニックが多く存在するのが、渋谷エリアです✨
渋谷周辺には、安くて質が高い脱毛クリニックがたくさんあります。
今回はその中から、細かい条件や脱毛機器なども考慮して、おすすめのクリニックを厳選してみました!
渋谷周辺でクリニックを探している人はぜひ参考にしてみてください😊
目次
渋谷エリアの医療レーザー脱毛クリニックまとめ
脱毛のコース料金、その他かかる料金、キャンセルや回数消化の有無、スタッフさんの対応なども含めてまとめました。
以下で紹介しているクリニックは、フェミークリニック以外はわたし自身訪れたことがあるところです💡
実際に行ってみてどうだったかということもあわせて説明していきます。
アリシアクリニック:リーズナブルな料金、お得なキャンペーン

アリシアクリニックは、わたしも通っているクリニックです。
全身+VIO5回コースと顔脱毛し放題コースを契約していて、現在全身5回、VIO4回、顔5回が終了しています。
アリシアクリニックの特徴・メリット・デメリット
アリシアクリニックは、非常に人気があるクリニックです。
よく広告を打ち出しているのも理由の一つではあるかと思いますが、実際に通ってみてそのスペックの高さに納得しました。
コース料金は格安とまでいきませんが、相場平均で見るとかなり安め。しかも随時お得なキャンペーンを行なっているので、それを利用すればより安く通うことができます。
剃毛料金は基本的に無料(剃り残しが多い場合は一律2,000円)、当日キャンセルでも回数消化なし、スタッフさんの対応も院内の雰囲気もよく、もちろん脱毛効果もばっちりです。
剃毛料金に関しては、部位別に料金がかかるのではなく、一律、つまり何部位剃り残しがあっても料金は変わらず2,000円というところが良心的だなあと思います。
デメリットは、人気が高いだけに予約が取りづらい点です。そのため、スケジュールの融通が利きにくい人は避けた方が良さそうです。
それ以外の方には本当に自信を持っておすすめできるクリニックです。
アリシアクリニックの料金
アリシアクリニックの全身脱毛の料金は、以下のようになっています。
(税込価格です)
プランの種類 | 部位 | 5回コース | 8回コース | 脱毛し放題 |
---|---|---|---|---|
スピード完了プラン | 全身(VIO除く) | 318,750円 | 455,880円 | 574,400円 |
全身(ビューティ) | 360,000円 | 520,360円 | 653,600円 | |
全身(スムース) | 377,140円 | 542,520円 | 686,600円 | |
通常プラン | 全身(VIO除く) | 288,750円 | 430,880円 | 554,400円 |
全身(ビューティ) | 330,000円 | 495,360円 | 633,600円 | |
全身(スムース) | 347,140円 | 517,520円 | 666,600円 |
こちらは通常の価格なので、先ほどのキャンペーン情報もあわせて確認してみてください。
ビューティはVIOで一部残したい人向け、スムースはVIO全処理か形を作りたい人向けのコースです。わたしはスムースコースを選びました。
アリシアクリニックで扱う脱毛機器
アリシアクリニックで扱っている脱毛機器は、「ライトシェアデュエット」というものです。
ダイオードレーザーの機械で、吸引ヘッドと冷却ヘッドの両方を持ち合わせており、痛みを軽減することができます。ただしVIOは痛いです。これはどの機械でも同じだと思います。
産毛にも効果がありますが、日焼けした肌や色黒肌の場合は照射が難しくなります。
アリシアクリニック渋谷駅前院へのアクセス
JR各線「渋谷駅」南口より徒歩2分、東京メトロ各線「渋谷駅」5番出口より徒歩2分、東急東横線「渋谷駅」5番出口より徒歩4分のところにあります。
モヤイ像の道路挟んで向かい側のビル、マークシティのすぐ近くのビルの7階です。
アリシアクリニックのまとめ
アリシアクリニックは、条件がかなり良いだけに予約の取りやすさだけがネックです。
ただ、今年秋には銀座にもう一つ院がオープンするので、多少通いやすくなる可能性があります。
わたしはこの1年通ってみて、いつ行っても居心地の良いクリニックだなあと感じました。とても満足しています。
気になる方はぜひ一度カウンセリングに行ってみてくださいね。
- 東京都渋谷区道玄坂1-3-3 楠本ビル7F
- 11:00〜20:00
- 休診日:木曜日
- JR各線「渋谷駅」南口より徒歩2分、東京メトロ各線「渋谷駅」5番出口より徒歩2分、東急東横線「渋谷駅」5番出口より徒歩4分
レジーナクリニック:全身脱毛格安!シェービング料金無料で予約が取りやすい

レジーナクリニックは、比較的新しいクリニックです。
渋谷院はつい最近の2017年7月頃に開院しました。
レジーナクリニックの特徴・メリット・デメリット
レジーナクリニックの一番の特徴でもありメリットでもあるのが、全身脱毛の安さです。
顔とVIOを除く5回コースは、税込204,120円と破格です。
顔やVIOをつけた場合の料金はこちらです。
(5回コース追加分というのは、5回コースを終了した後の1回分の追加料金です。料金はすべて税込表示です。)
部位 | 1回 | 5回 | 5回コース追加分 |
---|---|---|---|
全身脱毛ライト(顔・VIOなし) | 189,000円 | 204,120円円 | 94,500円 |
全身脱毛ゴールド(顔なし・VIOあり) | 226,800円 | 294,840円 | 113,400円 |
全身脱毛プラチナ(顔・VIOあり) | 259,200円 | 424,440円 | 129,600円 |
デメリットを挙げるとするなら、他の部位の料金はわりと高めだということです。
レジーナクリニックで脱毛するなら顔・VIOなしの全身5回コース、もしくは顔なしVIOありの5回コースがおすすめです。
顔もVIOもやるなら、湘南美容外科クリニックで6回コースで税込348,000円の「パーフェクト全身コース」の方がおすすめです。
レジーナクリニックの料金
全身脱毛の料金については先ほどお伝えしたので、他の部位に関してはこちらをご覧ください👇
https://rukaruka-datsumou.jp/reginaclinic-face-vio/
レジーナクリニックで扱う脱毛機器
レジーナクリニックでは、アレキサンドライトレーザーの「ジェントルレーズプロ」と、ダイオードレーザーの「ソプラノアイス・プラチナム」を採用しています。
基本はジェントルレーズプロで、痛みに弱い人や日焼けした人にはソプラノアイス・プラチナムを使用するそうです。
ジェントルレーズプロの方は、照射と同時に冷却ガスが噴射して痛みを軽減することができます。
ジェントルレーズ系の機械は導入しているところも多く、効果もばっちりです👍
レジーナクリニック渋谷院へのアクセス
渋谷駅ハチ公口より徒歩4分のところにあります。
ロフト、FOREVER21、マクドナルドの近くです。
レジーナクリニックのまとめ
「とにかく安く、かつ効果はしっかり実感したい!」という人にはレジーナクリニックがおすすめです。
また、開院したばかりなので、アリシアクリニックなどよりは予約は取りやすいかと思います。スケジュールの調整が難しい人にもおすすめです😊
- 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷6階
- 月〜金 12:00〜21:00、土日祝 11:00〜20:00
- 渋谷駅ハチ公口より徒歩4分
リゼクリニック:硬毛化保証ありで安心安全

リゼクリニックは全国展開しているクリニックで、院数がかなり多いです。
硬毛化保証など手厚いトラブル保証があるのも特徴的です。
リゼクリニックの特徴・メリット・デメリット
リゼクリニックのメリットは、硬毛化保証があることです。
もともと毛が薄くて細い人がなりやすかったり、背中や二の腕など毛の細い箇所がなりやすいと言われています。
それでもかなり稀な現象ではありますが、心配な方もいると思います。
そんな人にはリゼクリニックがおすすめです。リゼクリニックでは、硬毛化が発覚した場合、コース終了後1年間再照射が無料となっています。
硬毛化はレーザーを当て続けることで改善していくことがほとんどなので、このような保証をつけているそうです。
あとは、脱毛機器を3種類導入しているので、どんな肌質・毛質にも対応できる点も大きなメリットです。日焼けした人や色黒肌の人でも通うことができます。
デメリットというデメリットは特にありませんが、強いて言えば、3時間前までにキャンセルの連絡をしないと1回分消化になってしまうことくらいです。キャンセル料はかかりません。
リゼクリニックの料金
主なプランの料金一覧です。(すべて税込価格、5回コースです)
部位 | 料金 |
---|---|
全身脱毛プラン(顔・VIOなし) | 299,000円 |
全身+VIOプラン | 359,000円 |
全身+顔プラン | 359,000円 |
全身+VIO+顔プラン | 397,000円 |
ワキ脱毛プラン | 18,800円 |
腕全体セットプラン | 75,800円 |
VIOセットプラン | 98,800円 |
顔全体セットプラン | 98,800円 |
足全体セットプラン | 118,800円 |
手足セットプラン | 118,800円 |
全身+顔、全身+VIO、どちらを選んでも359,000円です。
リゼクリニックで扱う脱毛機器
リゼクリニックでは3種類の脱毛機器を扱っています。
ダイオードレーザーの「ライトシェアデュエット」と「メディオスターNeXT PRO」、そしてヤグレーザーの「ジェントルYAG」を導入しています。
通常はライトシェアデュエットを使いますが、痛みに弱い人、肌の色が黒い人などにはメディオスターやジェントルYAGを使用します。
リゼクリニック渋谷院へのアクセス
渋谷駅より徒歩7分と少し遠めです。公園通り沿いにあります。
リゼクリニックのまとめ
リゼクリニックは、肌トラブルの心配なく安心安全に通いたい人におすすめです。
日焼けした人や肌の色が黒くて脱毛できるかな?と不安な人もぜひ相談してみてください👍
- 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-16-3 ブル・ヴァールビル4F
- 10:00~14:00、15:00~20:00
- 渋谷駅より徒歩7分
その他渋谷周辺のクリニックまとめ
その他渋谷エリアのクリニックをまとめてみました。
クレアクリニック:アーユルヴェーダオイルでアフターケア!

クレアクリニックは、アフターケアでアーユルヴェーダオイルを取り入れています。
料金は高めですが、思いっきりリラックスしたい人におすすめ✨
ただしオイルを塗る時間がある分時間が長くなるのと、多少勧誘があったのが気になります。スタッフさんの感じは全体的に良かったです。
平日オープンしているのは新宿院の方で、渋谷院は土曜日と日曜日にオープンしているそうです。
「脱毛効果だけでなく美容効果も欲しい!」という人におすすめです😊
- 東京都渋谷区渋谷1-6-7 ICIビル 3F
- 土曜・日曜 11:00~20:00
- 休診日:月曜・火曜・水曜・木曜・金曜
- 東京メトロ副都心線「渋谷駅」13番出口から徒歩3分
湘南美容外科クリニック:トライアル脱毛が可能!部分脱毛が安い

湘南美容外科は、両脇脱毛の無期限無制限コースか、全身orVIO脱毛のトライアル1回がおすすめです!
両脇脱毛は無制限で3,400円と非常にお得です。通い放題です。わたしも通っていました。
2020年2月14日追記:現在は両脇脱毛1回1,520円、6回6,090円となっています。
全身1回は49,800円、VIO1回は14,580円です。
「初めての永久脱毛でお試しで受けてみたい」という人におすすめです💕
- 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階
- 9:00~18:00
- JR渋谷駅ハチ公口より徒歩3分
渋谷美容外科クリニック:部位別のセレクト脱毛がおすすめ

渋谷美容外科クリニックは、部位別に細かく選んで脱毛したい人におすすめです。
ただ、カウンセリングに行った際のスタッフさんの対応に少しだけ?と感じました。
忙しくてバタバタしていたのかも…💭
院内はカジュアルな雰囲気です💡
- 東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル8・9F
- 月木金(祝日をのぞく):11:00~14:00 15:00~23:00、火~水:11:00~14:00 15:00~20:00、土日祝:10:00~14:00 15:00~19:00
- JR「渋谷駅」宮益坂口を出て宮益坂下交差点の信号を渡り、左折して宮益坂を上ってすぐのビル8F
フェミークリニック:自分でシェービングしていく必要なし

フェミークリニックは、正直コース料金は高めです。
ですが、シェービング料金がすべてコース料金に含まれているので、プラスで料金がかかることはありません💓
それどころか自分できっちり剃っていく必要さえないので、手間や時間が省けてとってもラクです。
自分でシェービングするのがめんどくさい人、忙しくて丁寧にシェービングする時間が取れない人に非常におすすめです。
- 東京都渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル8F
- 月~土 11:00~20:00、日・祝 11:00~19:00
- JR線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・田園都市線・副都心線・東急東横線・京王井の頭線、渋谷駅から徒歩3分
自分に合ったクリニックを見つけよう!
以上、渋谷でおすすめのクリニックのまとめでした✨
気になるクリニックがあればぜひ自分で足を運んでみて、納得して今後通えそうかどうか見極めてくださいね。
実際に行ってみると、「思ったのと違ったかも」「思ったより良かった!」など新しい発見があります。
あなたにぴったりのクリニックが見つかりますように😊

