「敏感肌で肌が荒れやすくて嫌…でも脱毛したい!」「アトピーだけど、全身脱毛してみたい」と思っている人はいませんか?
敏感肌でも、アトピーでも、脱毛することは可能です。
ただし、気をつけた方がいいことや注意点もあります💡
今回は、敏感肌やアトピーの人におすすめの脱毛方法や、おすすめのクリニックについて紹介していきたいと思います😊
目次
そもそも、敏感肌・アトピーで脱毛しても大丈夫なの?
敏感肌、アトピーで脱毛と聞くと、「肌に悪影響ありそう…」「余計肌荒れしそう…」などとイメージするかもしれません。
しかし、実はそんなことはなくて、むしろ脱毛しないで自己処理を続けていた方が肌には負担になるのです。
実際、わたしは肌荒れや乾燥がひどくてかなり困っていたのですが、脱毛を始めて自己処理の回数が減り、さらに紫外線対策や保湿ケアをしっかりするようになってから、まったく肌荒れしなくなりました✨
いつもカミソリや毛抜きで自己処理していたけど、その影響って思った以上にあったんだなあと実感しました💦
もちろん、レーザーの出力を抑えたり、医師にしっかり診てもらいながら施術を受けたりなど、普通の肌の人よりは気を遣うことは多いかもしれません。
しかし、そうは言っても脱毛できないということはまったくなくて、むしろ脱毛した方が今後の肌のためには良いので、ぜひ脱毛することを検討してみてくださいね👌
敏感肌・アトピーの人が脱毛するならエステ?クリニック?
敏感肌、アトピーの人が脱毛するなら、結論、「絶対クリニックの方がいい!」です。
その理由について詳しく説明していきます💡
敏感肌・アトピーの人はクリニックで脱毛した方がいい理由
クリニックは、その名の通り「病院」です。
一方エステサロンはあくまでエステであって、医師や看護師はいません。
そのため、万が一何か起きたとしても、エステサロンでは対応してもらえません。
安全性が高く、肌荒れなど何か起きた時もすぐに対応してもらえるというのが、クリニックをおすすめする理由です。
大切な自分の身体のことなので、安全性がたしかでないところに任せるのはおすすめできません。
また、効果の面でも、レーザーの出力を細かく調整しながら行なうことができるので、安心安全な中で脱毛効果を得ることができます。
肌トラブルが起きた時、対応できるかどうか?
敏感肌・アトピーの人がもっとも心配なことの一つは、「脱毛し始めて肌の状態が悪化しないかどうか?」ということだと思います。
もちろん脱毛効果があるかどうかも気になるところですが、実際に脱毛してみてどうなるのか、心配な部分が大きいのではないでしょうか。
クリニックでは、医師の診察を受けることができますし、施術するのは看護師です。
何か異常があればすぐに診察を受け、場合によっては薬などを処方してもらうこともできます💊
これがエステサロンとは大きく違う点です。
肌は自分が一生付き合っていくものなので、身体に関する知識や資格をしっかり持った人に施術を任せてください。
安全に確実に効果を出すためにクリニックを選ぼう
クリニックの中でも、肌トラブルへの保証が厚いところ、複数の脱毛機器を導入しているところなど、敏感肌・アトピー向きのクリニックがあります。
そうしたクリニックを選べば、より安心して脱毛することができます。
安全に、そしてその中で最大限の脱毛効果を得てつるつるの肌を手に入れるため、自分に合ったクリニックを探してみてください。
おすすめのクリニックについては、記事の最後で紹介しています。
敏感肌・アトピーの人が脱毛する場合の注意点
敏感肌、アトピーの人が脱毛する際の注意点についていくつか説明していきます。
ステロイド剤を使用している時は脱毛できない可能性が高い
ステロイドは、抗炎症剤や免疫抑制作用があります。
- アトピー
- 喘息
- リウマチ
- 虫刺され
などの症状に使われることがあります。
このステロイド軟膏や内服薬を使用している場合は、脱毛できないことが多いです。
というのも、ステロイド剤を使用していると光を吸収しやすくなるため、光過敏症になり、そこから色素沈着を起こしてシミになる可能性があるからなんです⚡
とはいえ、「できない可能性が高い」と書いた通り、絶対NGというわけではありません。
クリニックや医師の判断によっては、脱毛OKとなることもあります。
また、脱毛のリスクやその時の対応についてもしっかり説明してくれるので、それに了承すれば脱毛できる可能性が高いです。
エステサロンでの光脱毛では確実に断られますが、クリニックでは医師がいるため、適切な判断の上で脱毛することができるので安心してくださいね。
事前に主治医に相談してみよう
脱毛の前に、いつもかかっている医師に、脱毛しても大丈夫かどうか聞いてみてください。
もし大丈夫ですよと言われたら脱毛してもOKですが、くれぐれもかかりつけ医への相談なしにステロイド剤やその他内服薬があることを秘密にして脱毛することは絶対にやめてくださいね🙅
初回カウンセリングでテスト照射を受ける
かかりつけ医とクリニック両方に相談した上で大丈夫となればいいのですが、それでも心配な場合は念のためテスト照射を受けるのもおすすめです。
クリニックによって導入している脱毛機器が異なるため、その機械が肌に合うか、痛みが強すぎないか、肌への悪影響がないかなどを確認してみてください。
自己処理は肌に負担が少ない方法で行う
敏感肌、アトピーの人は、自己処理の方法に迷うかと思います。
ワックス・クリーム・カミソリ・毛抜き・電気シェーバーなどいろいろありますが、もっともおすすめなのは肌への負担が少ない電気シェーバーです。
できるだけ回数は少なく、保湿ケアもしっかり行いながら自己処理をしていってください。
敏感肌・アトピーの人におすすめのクリニック5選
敏感肌、アトピーの人が脱毛するならココ!というクリニックを5つ紹介します💓
どこも特徴があるので、より安心・安全に脱毛できそうなところを選んでみてくださいね。
肌トラブルの保証が厚い!リゼクリニック

リゼクリニックは肌トラブルへの保証が厚く、1人1人の身体の状態をしっかり診ながら施術を行なってくれます。
公式サイトでも、「お肌やお身体にお悩みのある方」として、よくある質問をまとめています。
一部抜粋すると、
Q. アトピー体質ですが、医療レーザー脱毛は受けられますか?
A. 炎症が強く出ている部位や色素沈着が強い部位を除けば、問題なく受けられます。
患者さまのお肌の状態を診断する必要がございますが、自己処理に比べレーザー脱毛の方がより安全に脱毛を行う事が出来ます。
特にアトピー性皮膚炎の場合は、自己処理をするとお肌を傷つけてしまうのでレーザー脱毛をおすすめします。
ただし、炎症が強く出ている部位や色素沈着が強い部位にはレーザーを照射できない場合があります。
当院では、医師が責任をもってカウンセリング・診断を行いますので、お気軽にお問合せください。
Q. 脱毛で肌トラブルが起きた際に、保証はありますか?
A. はい、ございます。
リゼクリニックではそれぞれの症状でリスクを最小限にとどめるよう努力しております。
しかし万が一トラブルが発生した際は、最優先で予約をとらせていただき、完全無料保証でご対応いたします。
このように、非常に丁寧に回答してくれています。
また、「ライトシェアデュエット」「メディオスターNeXT PRO」「ジェントルYAG」と様々な種類のレーザー・脱毛機器を導入しているのも特徴的で、あらゆる肌質・毛質の人に対応することができます。
わたしもカウンセリングに行きましたが、医師と看護師のWカウンセリングでとっても親身になって相談に乗ってくれました😊
「とにかく安心感を持って脱毛したい!」という人におすすめのクリニックです💓
コース有効期限なし◎ドクター松井クリニック

ドクター松井クリニックは、新宿にあるクリニックです。
カウンセリングでは、医師の診察後にスタッフさんから詳しい説明を受けます。
ここのクリニックのすごいところは、コースの有効期限がなく、途中解約・返金も可能だということです💡
普通は1〜3年くらいの有効期限のクリニックが多いのですが、ドクター松井クリニックでは期限がありません。
そのため、もし肌荒れしてしまって一旦脱毛をお休みするとなっても、期限を気にすることなく休むことができます✨
さらに、「やっぱり肌に合わなかったみたいで続けられないからやめたい…」と思った時も、安心して解約することができ、残りの回数分返金してもらうこともできます。
公式サイトには、以下のように書かれています。
【途中解約OKの返金保証システム】
全てにおいて100%ということは難しいかもしれませんが、ドクター松井クリニックは全ての患者様にご満足いただける様、患者様の立場に立った対応をいつも心がけております。
それでも、中途解約のご要望があった場合、患者様が気まずい思いをしないように、快くお受けするように対応しておりますのでご安心下さい。
※料金表に記載されてある1回料金の価格で返金額を算出します。
「有効期限を気にすることなく自分のペースで安全に脱毛したい」「何かあった時スムーズに解約したい」という人におすすめのクリニックです💓
大手クリニックで症例数多数!湘南美容外科クリニック

湘南美容外科クリニックは、誰もが知っているクリニックだと思います。
大手クリニックなので症例数が多くあり、安心感があるのが良いところです。
大手とは言っても、一人一人しっかり丁寧に診察してもらえます。
わたしもここで両脇脱毛やVIO脱毛を受けましたが、医師も看護師の方も優しくて、丁寧に診察&施術してもらえました。
また、湘南美容外科で導入している脱毛機器が「ジェントルレーズ」というものなのですが、この機械で脱毛した方の口コミで以下のようなものが当サイトに寄せられました。
私は、永久脱毛でジェントルレーズを使用して脱毛を行いました。
短時間で出来しかも美肌効果も有ると言う事なので試してみました。
私自身が敏感肌なので心配していましたが、実際痛みもそれほど無く、肌荒れも無く短時間で両脇がツルツルになりました。
価格も安くてとても綺麗になり大満足です。予想以上に肌も綺麗になりました。
(脱毛部位:両脇、総合評価:★★★★★)
敏感肌やアトピーの場合には、出力を最低まで落として脱毛することが多いそうです。
いずれにしても、様々な悩みを持った患者さんを受け入れてきているはずなので、一度相談してみることをおすすめします。
院数もダントツで多いので、通いやすいのが魅力的です。
施術がとにかく丁寧◎アリシアクリニック

アリシアクリニックでは、敏感肌やアトピーの症状が出ている部分を診察し、施術できるかどうかを判断します。
基本的には、症状が落ち着いている時に施術を行うことが好ましいですが、現在どのような症状が出ているのか、その程度はどうなのか、内服薬は何かあるのかなどによって判断されます。
また、アリシアクリニックで導入している脱毛機器は「ライトシェアデュエット」というもので、吸引機能と冷却機能で痛みが非常に少なくなっています。
わたしもこの機械で全身・顔・VIOの脱毛を受けたことがありますが、VIOはそこそこ痛いとしても、それ以外の箇所はほとんど痛くありませんでした💡
看護師さんの施術もとても丁寧で、毎回痛みを気遣いながら施術を進めてくれるので安心感があります。
料金も安く、当日キャンセルも無料、シェービング料金も基本無料というかなり良心的なクリニックです。
痛みを抑えて脱毛したい人や、丁寧な施術を受けたい人、費用を抑えて脱毛したい人におすすめのクリニックです😊
オイルのアフターケアあり!クレアクリニック

クレアクリニックでは、アーユルヴェーダオイルでのアフターケアがあります✨
KAMAオイルというもので、インドの最高級ブランドだそうです。
このオイルはオーガニック原料で、敏感肌やアトピーの人にも優しいものとなっているそうです。
脱毛するとどうしても乾燥しやすくなるため、このように脱毛と一緒にオイルでの保湿ケアがついてくるというのはとても嬉しいことです😊
公式サイトのブログでは、
当院のスタッフには敏感肌、アトピーやニキビ等のトラブル肌、
それを経ての美肌の持ち主がたくさんいます。新宿クレアクリニックでは、そういったお肌と向き合ってこられた方にこそ
共感いただける環境で大切な患者様をお迎えしています。お肌が弱い方にとってアフターケアやお顔のパックが付いているというのは正直、手放しで喜べず、当日まで不安が残りますよね。
しかし、当院ではあらゆるお肌へも安心いただけるようテストを重ね、
東洋医学に基づき100%オーガニックをベースとした上質なアフターケア、
贅沢なパックの導入に至りました。それでもご心配な方へカウンセリング日にテストを行っていただき、
ご安心の上、施術日を迎えていただいています。お肌が弱い方こそ、良質な医療機関での脱毛をお薦めいたします。
脱毛専門クリニックの知識と技術で自信をもって患者様をお迎えしますので、
ご安心の上、ご来院くださいませ。
このように、敏感肌の人や肌に悩みがある人に向けて、不安を払拭するような内容を書いてくれています。
わたしもカウンセリングに行きましたが、非常に丁寧に相談に乗ってくれるので、心配な方はいろいろ相談してみてくださいね👌
安心・安全に脱毛できるクリニックを選ぼう
今回紹介したように、敏感肌、アトピーの人でも安心して脱毛できるクリニックはたくさんあります。
まずは無料カウンセリングで、あなたの悩みや心配事を相談してみてください。
きっと親身になって聞いてくれるかと思います。
少しでも参考になれば幸いです😊
