こんにちは、ルカ(@RUKAv2)です💕
どこで永久脱毛するか、というのは、多くの人が迷うことだと思います。
多くのクリニックが存在する都市部だと、なおさら迷うはずです😕
名古屋も、そんな都市の一つです💡
全国展開しているクリニックからローカルなクリニックまで、様々な特徴を持ったクリニックが点在しています。
そこで今回は、名古屋で医療レーザー脱毛の施術が受けられるクリニックをまとめてみました💓
わたしが実際に通っていて「良い!」と思ったところも紹介していくので、クリニック選びに迷った際は参考にしてみてくださいね💕
名古屋でおすすめの医療レーザー脱毛クリニックまとめ
主に以下の条件を考慮してクリニックをまとめました👇
- 特徴、メリット
- 料金の安さ
- 脱毛機器の種類と効果
- 通いやすさ、アクセス
それぞれのクリニックの特徴をしっかり押さえ、自分に合いそうなクリニックを探してみてください🌈
レジーナクリニック:全身脱毛が格安の189,000円!わたしも実際に通っているクリニック

レジーナクリニックは、全身脱毛がとにかく安く、かつ脱毛効果の高い機械を扱っている人気クリニックです✨
全身脱毛は189,000円で、永久脱毛の中では最安値レベルです💰
20万円を切ることはなかなかないので、わたしも最初目にした時驚きました。
脱毛機器は太くて濃い毛から産毛まで対応できる機械なので、どんな毛質の人も安心して通うことができます。
わたしも去年から通い始めて、今2回目を終えたところで、脱毛効果をばっちり実感できています💕
レジーナクリニックの特徴・メリット・デメリット
レジーナクリニックの特徴は、全身脱毛が安いということです💖
繰り返しにはなりますが、やっぱりここが一番魅力的なポイントなのでしっかりお伝えしておきたいです。
スタッフさんに聞いたところ、一番人気はVIOを含む全身脱毛で、こちらは273,000円となります。
それでもやっぱり永久脱毛業界の中では安い方なので、全身脱毛を考えている人はぜひレジーナクリニックをチェックしてみてください。
スタッフさん・看護師さんの対応が良く、院内が綺麗で豪華な感じなのも素敵なところです✨
また、剃り残しのシェービング代も無料で、多少の剃り残しがあっても追加費用は一切かかりません。
わたしは不器用でいつも必ず剃り残しが出てしまうのですが、それを無料で剃ってもらえるのは大変ありがたいです😊
デメリットというデメリットは特にありませんが、強いて言えば、キャンセルは前々日の20時までということです。
それ以降は1回分消化になるので、予定が変わりそうな時や体調不良の時は早めに連絡しておきましょう。
レジーナクリニックの料金
レジーナクリニックでは1回のみの脱毛も可能ですが、5回コースとほとんど変わらない値段なので、圧倒的に5回コースの方がお得です。
5回脱毛したあとは足りない部位だけ追加で脱毛したり、単発で脱毛できるクリニック(湘南美容クリニックやトイトイトイクリニックなど)で少しずつ追加するのもありだと思います。
https://rukaruka-datsumou.jp/reginaclinic-face-vio/
レジーナクリニックで扱う脱毛機器
レジーナクリニックで扱うのは、「ジェントルレーズプロ」という機械です。
冷却ガスで痛みを抑えてくれて、さらにジェル不要なのでスピードがとっても速いです。
全身脱毛だと1時間くらいで終わります。
普通は1時間半くらいはかかることが多いので、レジーナで脱毛した時はその速さに驚きました💡
レジーナクリニック名古屋院へのアクセス
レジーナクリニック名古屋院は、名古屋駅から徒歩5分くらいのところにあります。
近くにはヤマダ電機、カラオケのビッグエコーなどがあります。
レジーナクリニック名古屋院のまとめ
レジーナクリニックは、全身脱毛を考えている人に特におすすめのクリニックです。
対応が良く、設備も綺麗で、しかも価格も安く、メリットが多いところです💕
剛毛な人も、ところどころ生える産毛が気になるという人も、どちらの方にもおすすめできます。
わたし自身通い始めてとっても満足してるので、よかったら行ってみてくださいね😊
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-9 NEW AG TOWER 10F
- 営業時間:月〜金 12:00〜21:00、土日祝日 11:00〜20:00
- 定休日:なし(年末年始、臨時休業日を除く)
- 名古屋駅より徒歩5分
アリシアクリニック:当日キャンセル無料&回数消化なしで通いやすいクリニック

アリシアクリニックは、レジーナクリニックに通い始める前にはじめて全身脱毛したクリニックです💕
全身・顔・VIOとまるごと脱毛しましたが、毎回しっかり効果を感じられるだけでなく、当日キャンセルでも回数消化にならなかったり、剃り残しのシェービングが無料だったり、お得な点が多いと感じました✨
アリシアクリニックの特徴・メリット・デメリット
アリシアクリニックの特徴・メリットをまとめてみました👇
- 脱毛料金が安い
- 全身脱毛の痛みが少ない
- 脱毛し放題コースがある
- 随時キャンペーンがある
- 脱毛効果が高い(剛毛&産毛OK)
- 当日キャンセル料無料&回数消化なし
- 剃り残しのシェービング料金無料
- アフターケア用品プレゼントあり
- スタッフさん・看護師さんの感じが良い
永久脱毛では珍しい「脱毛し放題コース」があるのも魅力的です✨
また、季節ごとにキャンペーンをやっていたり、学割や紹介割など割引の種類が豊富なのも嬉しいところ💕
効果はもちろんばっちりあるし、剛毛な人でも大丈夫です。(わたしも剛毛だけどごっそり抜けた!)
アフターケア用のジェルをプレゼントしてくれるのもびっくり&嬉しかったです😍
一方、デメリットも少しあります👇
- 顔とVIO脱毛は痛みを感じることがある
- 直前・当日キャンセルで予約変更すると、予約が取りにくいことがある
- 剃り残しが多いとシェービング料金がかかる
全身は痛みを感じにくいのですが、ジェル&冷却機能を使う顔とVIOは、痛みを強く感じることがあります。
特にVIOははじめの方は痛いので、クリーム麻酔を併用することをおすすめします。
予約は普段は普通に取れるものの、直前で変更したりすると、直近の日にちで取りにくくなる傾向があります🤔
できるだけ変更しなくて済むように、確実な日にちを取っていけば対処することができます。
メリットが圧倒的に多く、特にスタッフさんや看護師さんの感じが良いところが個人的にとても気に入っています💖
アリシアクリニックの料金
脱毛料金は以下のようになっています👇
プランの種類 | 部位 | 5回コース | 8回コース | 脱毛し放題 |
---|---|---|---|---|
スピード完了プラン | 全身(VIO除く) | 318,750円 | 455,880円 | 574,400円 |
全身(ビューティ) | 360,000円 | 520,360円 | 653,600円 | |
全身(スムース) | 377,140円 | 542,520円 | 686,600円 | |
通常プラン | 全身(VIO除く) | 288,750円 | 430,880円 | 554,400円 |
全身(ビューティ) | 330,000円 | 495,360円 | 633,600円 | |
全身(スムース) | 347,140円 | 517,520円 | 666,600円 |
スピード完了プランの方が早く脱毛完了するので、急いでいる方はそちらを選んでみてください💘
5回・8回・し放題は迷うかもしれませんが、「自己処理がラク・ほぼつるつるに近い」仕上がりに人は5回、「ほぼつるつる・数本生えてくる程度」にしたい人は8回、「完全につるつる」な状態にしたい人はし放題、という感じで選ぶと良いです。
ちなみにわたしは5回コースを選びましたが、もとが剛毛なので、「8回を選べばよかったかな…」と思いました💭
アリシアクリニックで扱う脱毛機器
アリシアクリニックで扱っているのは、「ライトシェアデュエット」という機械です。
吸引機能と冷却機能の2つで痛みを抑えていきます。
剛毛な毛にはもちろん、産毛にも効果が高く、わたしもごっそり抜けました✨
全身の方は吸引機能を使い、ほとんど痛みを感じません。
あたたかいので、冷え性でジェルや冷却機能が苦手な人にもおすすめです。
顔やVIOなどの細かいところは冷却機能を使います。
こちらがチクチクとした痛みを感じやすいので、特にVIOは先ほどもお伝えした通り、クリーム麻酔を使って痛みを抑えることをおすすめします👍
アリシアクリニック名古屋院へのアクセス
名古屋駅から少し歩いた、モード学園スパイラルタワーの地下にあります。
駅直結なのでアクセス抜群です💖
アリシアクリニックまとめ
アリシアクリニックは、内装がキラキラしてて可愛いです🌟
クリニックなのに病院感がなくて、とっても落ち着いて過ごすことができます。
わたしもいまだに顔脱毛のし放題コースで通っていて、はじめての全身脱毛でアリシアを選んでよかったなあと思いました😊
スタッフさんはとても優しくてカウンセリングでは親身になって相談に乗ってくれる感じなので(しかも勧誘がない!)、気軽に行ってみてくださいね💕
- 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-27-1 モード学園スパイラルタワーズB1F
- 診療時間:11:00~20:00
- 休診日:火曜日
- アクセス:名古屋駅から徒歩4分(地下街直結)
リゼクリニック:硬毛化保証ありなど肌トラブルへの対応が厚いクリニック

リゼクリニックは、全国展開している人気クリニックです。
わたしも新宿院のカウンセリングに行ってきましたが、医師と看護師のWカウンセリングがあったり、院内が綺麗で清潔感があったり、他にもメリットが多いクリニックだと感じました😊
リゼクリニックの特徴・メリット・デメリット
リゼクリニックの大きなメリットの一つに、「硬毛化保証」というものがあります。
これが、リゼクリニックを1位にした理由です☝
脱毛すると、稀に硬毛化や増毛化という、脱毛前より毛が太く濃くなったり、増えたりする現象が起こることがあります。

こうなると、レーザーの種類を変えたり、根気強く脱毛し続けることが必要となります。
ただ、コースの回数をプラスするのにも、高いお金がかかりますよね💦
そこでリゼクリニックでは、そういう心配がないように、硬毛化したことがわかったらコース終了後も1年間は無料で照射を行うことができるように保証をつけてくれているんです✨
これ、本当すべてのクリニックでつけてほしいです…
というのも、可能性は低いとは言っても、硬毛化は誰がなるかわからないもので、ある意味賭けみたいなところがあります。
脱毛して初めてわかることなので、万が一硬毛化しても保証がなかったら困ることになります。
わたしは脱毛前に硬毛化のことを知らなかったために硬毛化保証がないクリニックを選びましたが、知っていたら万が一のリスクに備えて保証がある方を選んでいたと思います😕
また、硬毛化はもともと毛が薄い人の方がなりやすい傾向があると言われているので、そのあたりも考慮して、心配な人は保証がついているリゼクリニックのようなところにした方が良いでしょう。
他にも、やけどや毛包炎など、もしもの時の肌トラブルに対する完全保証がついているので、かなり安心感があります。
大切な肌のことなので、こうしてきちんと診てくれるクリニックに任せるのがおすすめです😊
デメリットというデメリットはありませんが、強いて言えば料金が格安ではないということです。
他にももっと安いところは正直あります。
ただ、硬毛化保証や複数のレーザーの取り扱いがあること、剃毛料金が無料なことなどを考えると安いくらいだと個人的には思います💡
リゼクリニックの料金
リゼクリニックの価格は、永久脱毛の相場で考えると安めです。
相場がだいたい全身で40〜50万円と考えてください💰
以下は、おすすめセットプランの料金一覧です👇
部位 | 5回コース | 1回のみ | コース終了後1回 |
---|---|---|---|
全身脱毛 | 299,000円 | 199,000円 | 59,800円 |
手足セット | 118,800円 | 64,800円 | 23,968円 |
足全体セット | 118,800円 | 67,900円 | 23,680円 |
腕全体セット | 75,800円 | 37,900円 | 15,680円 |
VIOセット | 98,800円 | 44,500円 | 14,240円 |
顔全体セット | 98,800円 | 44,500円 | 15,968円 |
口周りセット | 59,800円 | 21,800円 | 9,568円 |
(料金は税込です💰)
上記の表の全身脱毛は顔とVIOを含まないもので、顔またはVIOを含む場合は359,000円、
顔もVIOも両方含む場合は397,000円(両方税込)です。
脱毛以外の料金に関しては、キャンセル料、剃毛料、初診料や再診料はすべて無料です✨
格安とまではいかない価格ですが、脱毛以外にお金がかからない点と、硬毛化などの肌トラブルの保証がついていることを考えると、妥当か安いとも言えるくらいの値段です。
リゼクリニックで扱う脱毛機器
リゼクリニックで扱っている脱毛機器は、「メディオスターNeXT PRO」「ライトシェアデュエット」「ジェントルヤグ」の3種類です。
3種類も用意しているクリニックはかなり珍しい方です。
メディオスターとライトシェアデュエットはどちらもダイオードというレーザー(波長)を持っているもので、もう一つ主流のアレキサンドライトレーザーよりも深部まで照射できる機械となっています。
そのため脱毛効果はしっかりと現れることはもちろん、痛みを抑えて照射することができます。
レーザー脱毛はパワーが強いので、エステサロンでの脱毛よりは痛みを感じることが多いのですが、それでもだいぶ抑えられる機械が増えてきました。
その代表的な機械が、この2つだというわけです。
わたしはアリシアクリニックというクリニックに通っていて、ライトシェアデュエットで脱毛していますが、吸引の力で痛みが分散され、ほとんど痛いと感じたことはありません。
むしろ、あたたかくて気持ちよくて眠くなってくるくらいです😴💓
また、メディオスターは特に硬毛化しにくい脱毛機器だと言われていて、すでに硬毛化した毛にも効果的だと言われています。
もう一つの機械であるジェントルヤグは、ヤグレーザーというもっとも波長の長いレーザーを持っています。
こちらは色素沈着や日焼けなどで肌の色が黒くなっている人でも使えるものです。
通常色黒だとレーザーが皮膚の黒色に反応してしまうため、やけどのリスクがあるんです。
しかし、ジェントルヤグではこのリスクを大幅に減らすことができます。
このように複数のマシンを導入することで、様々な肌質・毛質の人に対応できるようになっているんです💡
一つの脱毛機器・レーザーしか用意していないところもありますが、そうすると硬毛化したり日焼けしたりした場合に、対応することができません。
その点、リゼクリニックでは万全の体制で脱毛できるのです😊💕
リゼクリニック名古屋院へのアクセス
リゼクリニック名古屋院は、栄駅から徒歩3分、伏見駅から徒歩6分ほどのところに位置しています。
アクセスはかなり便利です👌
リゼクリニックのまとめ
リゼクリニックは非常にメリットの多いクリニックです。
脱毛では料金も大事ですが、それ以上にトラブル時の対応方法や脱毛機器の種類が重要になってきます。
わたしは実際に永久脱毛をし始めてこのことを実感したので、クリニック選びの際にはぜひ参考にしていただければと思います💡
ちなみに勧誘等は一切ないので、気軽に行って話を聞く感じで大丈夫です😊
気になった人はぜひカウンセリングで医師や看護師さんに直接聞いてみてくださいね✨
- 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-22-26 名古屋スルガビル3F
- 10:00~14:00、15:00~20:00
- 地下鉄東山線栄駅より徒歩3分、伏見駅より徒歩6分、地下鉄名城線栄駅より徒歩3分、地下鉄鶴舞線伏見駅より徒歩6分
湘南美容外科クリニック:両脇・顔・VIOの部分脱毛が特におすすめ!選んで間違いないクリニック

湘南美容外科クリニックは、なんと言っても有名で症例数が多くて安心感があること、両脇脱毛や全身・VIOのお試し1回の料金が安いことが大きな特徴です。
しかも、名古屋周辺だと名古屋院と名古屋栄院があるので、どちらかより通いやすい方を選ぶことができます💡
わたしも両脇脱毛で通っていてお世話になりました😊
湘南美容外科クリニックの特徴・メリット・デメリット
湘南美容外科の特徴は、先ほども書きましたが、まず症例数が多いから「ここなら任せても大丈夫だろう」と思えること、もう一つ料金が安いことです。
料金は大手クリニックでは本当に安い方で、特に1回のお試しが安くて気軽に行きやすいです。
あと安いのは両脇脱毛!
両脇脱毛で考えている人がいたら、本当湘南美容外科一択です👍
なぜなら、永久脱毛なのに5回で1,000円、さらに無期限無制限で3,400円だからです…!!
2020年2月10日追記:現在は両脇脱毛1回1,520円、6回6,090円となっています。
今までいろいろ探しましたが、両脇脱毛でここまでコスパ良いところ見たことがありません。
というわけで、わたしの人生初の永久脱毛は、部位は両脇、かかった料金は3,400円となりました🙌
あと、1回の料金が安いと、もし他のクリニックに通っていて予約が何ヶ月先となってしまった時に、掛け持ちすることもできます✨
わたしもこの間今通っているところの予約が3ヶ月先になってしまって、湘南美容外科に駆け込みました。
なんというか、湘南美容外科は、お手頃価格なのに安心感もあるという本当いろいろと使い勝手の良いクリニックなんですよね。
スタッフさんや看護師さんの対応も安定して良い感じだし、湘南美容外科に行っておけば間違いない感はあります👍
予約に関しては、わたしは取りづらいと感じたことは特にありませんでしたし、ほんと院によるのかなあと思います。
湘南美容外科クリニックの料金
湘南美容外科の永久脱毛の料金をまとめてみました👇(税込料金です💰)
脱毛部位 | 1回 | 3回コース | 6回コース | 9回コース |
---|---|---|---|---|
Sパーツ | 6,070円 | 17,410円 | 28,750円 | 39,280円 |
Lパーツ | 17,410円 | 50,220円 | 81,000円 | 111,370円 |
パーフェクト全身コース | 49,800円 | 179,800円 | 348,000円 | 600,210円 |
手足スッキリセット | 49,800円 | 113,400円 | 201,280円 | 268,510円 |
ハイジニーナ(VIO) | 14,580円 | 29,800円 | 58,000円 | 82,620円 |
両脇 | 1,520円 | なし | 6,090円 | – |
顔全体(女性限定) | 11,340円 | 30,780円 | 49,680円 | 73,710円 |
ヒゲ(男性限定) | 9,800円 | 19,800円 | 54,000円 | 79,800円 |
もみあげ周囲・頬 | 10,800円 | 24,800円 | 48,600円 | 65,610円 |
※ヒゲ、もみあげ周囲・頬(男性限定)の初回トライアルと1回の価格は、名古屋・名古屋栄院対応の料金を表示しています。
※ヒゲ無制限コース、首(男性限定)もあり
特に安くてお得だと言えるものに関しては、赤文字にしておきました。
ただ、赤文字以外のところも十分安めではあります。
たとえばパーフェクト全身コースは本当にパーフェクトで顔もVIOも全部!!含まれるので、これで6回でこの値段って結構すごいなと思います。
顔も一回1万円ちょっとだし、金額的にさっと行ってパッとできる感じがとても良いです。
湘南美容外科クリニックで扱う脱毛機器
湘南美容外科で扱っている脱毛機器は、「ジェントルレーズ」というアレキサンドライトレーザーのものです。
冷却ガスが噴射すると同時にレーザーが照射されるので、「あれ?レーザー熱いけどなんか冷たい??」みたいな不思議な気持ちになります。
わたしも受けてきましたが、パシュッ!!と良い音がするので最初少しびっくりします。
が、だんだん慣れてきます👍
気になる痛みに関しては、部位にもよりますが、痛いというより熱いという感じです。
もう一つ有名なダイオードレーザーの機械で「ライトシェアデュエット」というものがあるのですが、そっちはどっちかというと刺すような痛みで⚡個人的にはジェントルレーズの方が痛くないなと思いました。
VIOはやっぱりそこそこ痛いけど、他の部位は慣れればそうでもない気がします。
湘南美容外科クリニック名古屋院・名古屋栄院へのアクセス
名古屋院は、名古屋駅より徒歩3分、ユニモール4番出口すぐのところにあります。
名古屋栄院は、 名古屋市営地下鉄栄駅2番出口から徒歩1分のところにあります。
どちらもアクセス抜群です👍
湘南美容外科クリニックのまとめ
湘南美容外科は、選んで間違いないクリニックだと思います。
料金も安いし、お試しにもってこいです😊
特に両脇脱毛を考えてるなら絶対ココ!!
気になる人はぜひ行ってみてください💓
名古屋院の情報はこちら👇
- 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26-8 KDX名古屋駅前ビル 12階
- 10:00~19:00
- 名古屋駅より徒歩3分、ユニモール4番出口すぐ
名古屋栄院の情報はこちら👇
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目16-27 栄パークサイドプレイス6階
- 9:00~18:00
- 名古屋市営地下鉄栄駅2番出口 徒歩1分
その他名古屋周辺のクリニック
最後に、名古屋周辺のクリニックをいくつか紹介します😊
わたしが個人的におすすめするのは上の3つだけど、アクセスが微妙など何かあれば以下のクリニックの情報も参考にしてみてください。
ブランクリニック:全身脱毛96,000円と激安!

ブランクリニック名古屋院は、2017年7月にオープンしたばかりです✨
公式ホームページを見てもらえればわかると思いますが、ここはとにかく安いです。
全身脱毛4回コースで96,000円、顔またはVIO付きの4回コースで136,000円と他ではないようなリーズナブルな値段が魅力的です👍
- 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-15-37 エフジー栄ビル5階
- 10:00~20:00
- 052-243-7171
- 地下鉄東山線栄駅徒歩3分
椿クリニック:スタッフさんの対応◎うなじのデザインも細かく注文OK

椿クリニックは、銀座院のカウンセリング&脱毛体験に行ってきましたが、院内は白を基調としてとても綺麗&スタッフさんの対応も抜群によかったです😊
うなじのデザインなども細かく注文可能で、料金も安めのクリニックです。
- 〒460-0004 愛知県名古屋市中区新栄町2丁目3 YWCAビル4F
- 平日11:00~20:00、土・日・祝10:00~19:00
- 栄駅5番出口から徒歩3分
栄セントラルクリニック:料金高め、だけど評判が良いクリニック
栄セントラルクリニックは、料金は全身やるとなると結構高めです。
でも評判は良くて、脱毛以外の診療項目もたくさんあるので、いろいろ相談できそうでいい感じです👍
- 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-19-14 林敬ビル805
- 10:00〜24:00
- 地下鉄久屋大通駅からすぐ
聖心美容クリニック:痛みの少ない脱毛機器を導入

聖心美容クリニックの料金は、普通〜高めです。
「ソプラノアイス・プラチナム」という痛みの少ない脱毛機器をウリにしています。
- 〒451-0046 名古屋市西区牛島町6-24 アクロスキューブ名古屋5F
- 10:00~19:00
- 地下鉄東山線名古屋駅北改札口より徒歩4分、JR名古屋駅桜通口から徒歩5分
名古屋中央クリニック:複数のレーザー搭載の脱毛機器使用
名古屋中央クリニックの料金は、安くもなく高くもなくといった感じです。
アレキサンドライトレーザーもヤグレーザーも搭載された「エリート」という脱毛機器を使っています。
- 〒 453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町18-22 ロ-タスビル2F(1Fミニミニ)
- 10:00〜18:00
- JR名古屋駅新幹線口より徒歩2分
名古屋で納得いくクリニック探しをしよう♡
名古屋周辺にはたくさんのクリニックがありますが、上記まとめに入っているクリニック3つはコスパ・条件・スタッフさんの対応などすべて含めておすすめのクリニックなので、ぜひ検討してみてください。
少しでも参考になれば幸いです💓
あなたにぴったりのクリニックが見つかりますように(ノ)^ω^(ヾ)
