こんにちは、ルカ(@RUKAv2)です💕
最近は、男性のVIO脱毛が流行ってきています。
実際、男友達でも興味を持っている人が何人かいたりします💡
一昔前は「男性が脱毛なんて…」と言われることもあったかもしれませんが、衛生面や過ごしやすさなどのメリットが理解されてきて、有名人・芸能人でもVIO脱毛をする人が多くなり、だいぶメジャーなものになってきました。
わたしは女性ですが、VIO脱毛してよかったと本当に思っていますし、この衛生面でのメリット(かゆみや蒸れがないなど)や、過ごしやすさ・爽快感をぜひ男性にも味わってほしいと考えています😊
そこで今回は、男性のVIO脱毛のメリット・デメリットやおすすめクリニック&エステサロン、よくある疑問について解説します。
「つるつるにしたくない」「女性ウケが心配…」という不安・悩みにも触れていくので、「VIO脱毛に興味はあるけど、まだ勇気が出ないかも」という人もぜひ読んでみてくださいね💖
目次
男性のVIO脱毛って実際どうなの?
VIO脱毛に興味はあるけど、体験した人が周りにいないので実際の感想が聞けない、という人は多いと思います💡
まずは男性のVIO脱毛に関する実際のところをまとめたので、参考にしてみてください。
男性のVIO脱毛は痛いって本当?
VIO脱毛は痛そうなイメージがありますよね💭
痛みには個人差がありますが、VIOは男性の脱毛部位では痛みが強いと言われている部位になっています😢
脱毛に使用するレーザーやフラッシュ(光)は、体毛の黒いメラニン色素に反応して熱を加える特徴があります。
VIOの太く濃い毛にはレーザーやフラッシュがよく反応するので、脱毛の効果が高い分、痛みも強くなります⚡️
VIOは皮膚が薄い部位なので、より痛みを感じやすいという理由もあります。
クリニックなら、塗るタイプのクリーム麻酔や吸うタイプの笑気麻酔が使えます。
毛が減ってくる3回目くらいまでは、麻酔を使ってもらうのも一つの手です👍
痛みが苦手なら、無料カウンセリング時などに麻酔についてもぜひ聞いてみてくださいね。
VIO脱毛って恥ずかしくないの?施術者は女性?
VIOを他人に見せる機会なんて普段ないですし、「そんな部位を脱毛するって恥ずかしくないの?」と抵抗がある人もいると思います。
「女性に施術されるのかな?」と心配な人も多いと思います💭
男性のVIO脱毛の場合、女性の施術者が担当することはないので安心してください。
ただし、受付スタッフは女性という場合があります。
一切女性に会いたくないという人は、男性専門のクリニック・サロンを選びましょう。
記事の最後で男性専門クリニック・サロンを紹介しているので、あわせてチェックしてみてください😊
また、VIOの施術時間は平均で20〜30分程度と短く、あっという間に終わってしまいます。
照射中は施術用ベッドに寝ているだけで済み、目を保護するためのゴーグルやタオルをかけるので、施術者と目が合うこともありません。
わたしもVIO脱毛してもらう時、一番最初は少し恥ずかしいなという思いがありました。
しかし、実際は見られているという感覚がほとんどなく、タオルで施術箇所以外の部位を覆ってもらえるので、今ではすっかり慣れてしまいました🌈
女性ウケが心配なんだけど…
VIOを脱毛すると、最初は女性にびっくりされることもありますが、「清潔感があって良い」「すっきりしていて良い」という好印象を持たれることも多いです💡
VIO脱毛と聞くと女性がやるものと思いがちですが、欧米では男女問わずアンダーヘアの処理がエチケットになっています。
最近では日本の男性にも人気が出ていて、芸能人やスポーツ選手でアンダーヘアを脱毛している人も増えているそうです。
そうは言っても、パートナーや好きな人など、身近な女性にどう思われるかは気になると思います💭
そんな時は、脱毛前に「友達の話なんだけど…」と、さりげなく男性のVIO脱毛についてどう思うか聞いてみるのも良さそうです🤔
つるつるにするのが恥ずかしいという人は、IラインやOラインをしっかり脱毛して、前面のVラインは少し毛量を減らしたり、下着からはみ出る部分だけ脱毛したりする方法もあります。
思い切ってつるつるにする場合も、毛量を減らすだけの場合も、自分が納得する仕上がりを目指して脱毛してみてください。
最初は徐々に毛量減らしていく、という方向でVIO脱毛にチャレンジしてみるのもとてもいいと思います💡
以上、クリーム&笑気麻酔を利用できることや、施術者が基本は男性になること、女性からの印象について解説しました👍
男性のVIO脱毛について、ハードルが少し下がったかもと感じてもらえたら嬉しいなと思います💖
最近は男女問わずアンダーヘアの処理が人気なので、気になっている人はトライアルだけでも試してみてください。
わたし自身やってよかった!と本当に思ってるので、脱毛の話になると男女関係なくおすすめしています😊笑
男性がVIO脱毛するメリットとは?
VIO脱毛には、たくさんのメリットがあります。
見た目が良くなることはもちろんですが、実は他にもたくさんのメリットがあるので紹介していきます💕
清潔感がアップ&見た目がすっきりする
VIO脱毛で一番のメリットは、清潔感が増して見た目がすっきりすることです✨
毛量が多くゴワゴワしているよりも、すっきりつるつるの方が清潔に見えます。
Vラインは、下着や水着からはみ出す部分を処理するだけでも清潔感がぐっとアップし、気分もすっきりするはずです。
かぶれやかゆみがなくなる
VIOのムダ毛が多いと、どうしても下着の中が蒸れてしまいます💦
蒸れが引き起こすかぶれやかゆみに悩まされている人も、実は多いのではないでしょうか。
VIO脱毛でムダ毛がなくなると蒸れることもなくなり、かぶれやかゆみが改善されます。
カミソリで自己処理をしていた人は、チクチクする不快感も改善されます👍
気になるニオイ・ムレも改善される
下着を脱いだ時に嫌な臭いがする人も、もしかしたらいるかもしれません。
実はこの臭いも、ムダ毛による蒸れが原因です。
湿気の多い夏場は特に気になります💭
脱毛すると蒸れがなくなり、嫌な臭いも改善されます。
部屋に落ちるムダ毛がなくなる
部屋の掃除をすると、意外とムダ毛がたくさん落ちていることに気がつくと思います🤔
特に、部屋にお客さんが来た時などは、ムダ毛が落ちていないか特に気になるのではないでしょうか。
脱毛すれば、いつの間にか部屋に落ちているムダ毛も防ぐことができるので、掃除も楽になりいつお客さんが来ても安心です✨
VIO脱毛には、見た目が綺麗になること以外にも、たくさんのメリットがあることが分かってもらえたと思います💘
男性がVIO脱毛するデメリットはないの?
次に、VIO脱毛のデメリットについても説明します。
一度しっかり脱毛すると元に戻すのに時間がかかったり、なかなか戻せなかったりするので、デメリットもしっかり理解しておいてくださいね😐
脱毛時に痛みや赤みがある
クリニックでのレーザー脱毛でも、エステサロンでのフラッシュ脱毛でも、照射時には痛みを感じることがあります⚡️
特に、VIOは皮膚が薄く毛が濃いので痛みを感じやすい部位です。
また、照射後は一時的に肌が炎症して赤くなることがあります。
ただし、クリニックなら麻酔を使えたり、照射後に炎症を抑えるクリームを処方してもらえたりします。
エステサロンの照射はクリニックよりパワーが弱いので、痛みや赤みの心配は少ないですが、クリニックと提携しているサロンも多くなっているので、万が一トラブルが起きたら提携院で診察してもらうこともできます👍
痛みに関しては、先ほどもお伝えしたようにクリーム麻酔などを使うことで対処できます。
毛量が多い1回目が一番痛いので、最初の方だけ麻酔を使うのもありだと思います😊
女性ウケが悪い場合がある
すっきり清潔な肌を手に入れることができるVIO脱毛ですが、女性にびっくりされてしまう場合もあります。
女性ウケを考えると、脱毛に躊躇してしまう男性も多いかもしれませんが、海外ではメジャーな男性のVIO脱毛は、日本でも最近人気が高まりつつあります。
実際、清潔感や見た目のすっきり感が良いという女性も増えています。
とはいえ、身近にいる女性やパートナーが抵抗感を持つこともあるので、心配な場合は確認が必要です。
女性ウケが気になる人は、例えばVラインは整えるだけ、IラインとOラインはしっかり脱毛するなど、完全につるつるにしない方法もあるので、気になる人は少しずつ始めてみても良いと思います💡
大浴場で目立つ場合がある
女性ウケと同じく気になるのが、温泉施設などの大浴場で目立つのではないか?というところです。
確かに男性でVIO脱毛をしている人はまだ少ないので、目立つかもしれませんが、タオルで隠すこともできますし、そこまで他人のことを気にしていないという意見もあります💭
わたしも女性で完全につるつるにしていますが、気になったことはありません。
人のアンダーヘアをじろじろ見る人って滅多にいないと思うし、そう考えると恥ずかしいという感情はまったくないです。
個人的にはあまり人の目を気にせずに、自分が満足いく仕上がりを目指して良いと思いますが、どうしても気になる人はVラインをつるつるにしない方法を検討してみてください。
一番目立つVラインの脱毛を控えめにしておけば、目立つことはないです。
以上、照射時の痛みや赤み、脱毛後に目立ってしまうことをデメリットとして挙げました💡
痛みは麻酔で抑える、赤みはクリームでケアするといった対策が取れますし、目立ってしまうのが苦手な人は毛量を自然に減らすだけという方法もあります。
一つずつクリアしていけば、デメリットも意外とカバーすることができます😊
メンズVIO脱毛でおすすめなクリニック&エステサロン
男性のVIO脱毛でおすすめのクリニックとエステサロンを紹介していきます💘
料金面はもちろん、麻酔が使えるか、夜遅くでも通えるかなどのサービス面もチェックして、自分に合ったところを選んでみてくださいね✨
ゴリラクリニック:男性専門院で安心感あり!人気クリニック

「男性専門クリニックに通いたい」という人におすすめなのが、受付スタッフから施術者までが全員男性のゴリラクリニックです💡
患者さんも男性しかいないので、女性と顔を合わせることが一切ありません。
VIO脱毛の料金はこんな感じです👇
トライアル | 1回 | 5回 | |
---|---|---|---|
VIO脱毛 | 23,750円 | 44,000円 | 140,000円 |
初回トライアルが22,750円と安いので、試しに1回だけ照射してみたいという人にもおすすめです💕
5種類の機械が揃っているので、肌や毛の状態に合わせて最適なレーザーを選んでもらえます。
中でも蓄熱式ダイオードレーザーを搭載したメディオスターNEXT PROは、低温でじんわりと照射するタイプの機械なので痛みが抑えられます。
さらに、クリーム麻酔・笑気ガス麻酔・麻酔注射を使うことができるので、痛みが苦手な人は申し込みの時に伝えておきましょう。
ちなみにわたしはクリーム麻酔と笑気ガス麻酔を使ったことがありますが、どちらも痛みがフワッとした感じになって、ゼロまではいかないもののマイルドになっていい感じでした😊
照射する部分は自己処理が基本ですが、Oラインなど自己処理しにくい部分は無料でシェービングしてくれるのも良心的です💕
ゴリラクリニックがおすすめな人はこんな人です👇
- 男性専門サロンを探している人
- 1回トライアルを試してみたい人
- 麻酔や蓄熱式脱毛で痛みを抑えたい人
- シェービング無料のクリニックを探している人
ゴリラクリニックの店舗一覧はこちら👇
- 新宿本院
- 渋谷院
- 池袋院
- 銀座院
- 上野院
- 名古屋栄院
- 大阪梅田院
メンズリゼクリニック:VIO脱毛5回99,800円と良心的!コース終了後1回も安い

予算重視でクリニックを探している人には、メンズリゼクリニックがおすすめです👍
メンズリゼクリニックは5回コースで99,800円と良心的な価格で、コース終了後も1回15,500円の特別価格で照射してもらえます💰
次に紹介する湘南美容クリニックも脱毛料金は安いですが、メンズリゼクリニックはキャンセル料が無料なので、万が一予定通り通えなかった場合に料金がかさむ心配がありません😊
剃り残しのシェービング料金が無料なのも安心な点です。
1回 | 5回 | コース終了後1回 | |
---|---|---|---|
VIO脱毛 | 44,500円 | 99,800円 | 15,500円 |
新宿院は23時まで営業しているので、夜遅くに通いたい人も安心です🌙
機械は、痛みが少ない蓄熱式脱毛のメディオスターNEXT PROが導入されていて、さらにクリーム麻酔や笑気ガスを使うこともできるので、痛みが苦手な人にもおすすめです。
料金面でもサービス面でも、全体的にとても良心的なクリニックだと言えます💕
メンズリゼクリニックがおすすめな人はこんな人です👇
- 脱毛料金をできるだけ抑えたい人
- 5回以上通った場合もなるべく追加料金を抑えたい人
- 麻酔や蓄熱式脱毛で痛みを抑えたい人
- 仕事が終わった後にゆっくり通いたい人
メンズリゼクリニックの店舗一覧はこちら👇
- 新宿院
- 渋谷院
- 大阪梅田院
- 心斎橋院
- 名古屋栄院
- 名古屋駅前院
湘南美容クリニック:大手で安心感あり!通いやすいクリニック

とにかく安く脱毛したいという人におすすめなのが、VIOの永久脱毛がクリニック最安値の湘南美容クリニックです💡
6回の照射で58,000円と格安の料金設定です💰
1回 | 3回 | 6回 | |
---|---|---|---|
VIO脱毛 | 14,580円 | 38,800円 | 58,000円 |
1回・3回・6回から好きな回数を選べるのも嬉しいところです。
多くのクリニックでも採用されている「ジェントルレーズ」という機械が導入されていて、安い料金でもしっかりとした効果が期待できます✨
また、痛みが少ない蓄熱式脱毛のメディオスターNEXT PROも選ぶことができ、吸うタイプの笑気麻酔も使うことができるので痛みに弱い人も安心です💘
webから簡単に予約できるのも良い点です。
ただ、注意点としてキャンセル期限は2日前の23時になっていて、これを過ぎるとキャンセル料3,000円がかかるので注意しましょう⚡️
剃り残しのシェービング料は1部位500円になっていて、VIOの場合ほぼ確実に剃り残しが出るので、+500〜1,000円くらいはかかると思って行くのがいいと思います。
全国にたくさんあるので、、通いやすいクリニックを見つけてみてください😊
湘南美容クリニックがおすすめな人はこんな人です👇
- とにかく安く脱毛したい人
- 痛みが少ない施術を受けたい人
- キャンセルの心配が少ない人
- たくさんの院から通いやすい場所を選びたい人
東京都内の店舗一覧はこちら👇
- 新宿レーザー院
- 湘南メディカル記念病院(両国)
- 新宿本院
- 西新宿整形外科クリニック
- 新宿南口院
- 銀座院
- 新橋銀座口院
- 表参道院
- 池袋東口院
- 池袋西口院
- 品川院
- 秋葉原院
- 上野院
- 東京蒲田院
- 赤羽院
- 二子玉川院
- 立川院
- 町田院
- 名古屋院
- 名古屋栄院
- 大阪心斎橋院
- 大阪京橋院
- 大阪レーザー院(北新地)
- 大阪梅田院
- 大阪あべの院
- 大阪堺東院
※新宿レーザー院、湘南メディカル記念病院、西新宿整形外科クリニック、大阪レーザー院は男性の患者さんが多く、初めての男性も入りやすい雰囲気になっています。
Dr.コバ:6回目以降無期限1回100円で脱毛できる!

VラインやOラインだけ何度も照射したいという人におすすめなのが、Dr.コバです✨
Dr.コバはIラインのメニューがありませんが、VラインとOラインが6回目以降は何度でも無期限で1回100円になります。
つるつるになるまで何度も通いたいという人におすすめのクリニックです。
Vライン全体のプランとサイドのみのプランがあるので、下着の上だけ脱毛したい、下着のサイドからはみ出す部分だけ脱毛したいという人はお得に通うことができます👍
脱毛部位 | 1回 | 6回目以降1回 |
---|---|---|
ビキニライン(性器は含まない) | 20,000円 | 100円 |
ビキニライン(下着からはみ出すサイド) | 10,000円 | 100円 |
臀部(肛門を含む) | 24,000円 | 100円 |
アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの両方を搭載したジェントルマックスプロと、ダイオードレーザーを搭載したライトシェアデュエットが導入されているので、肌質や毛質に合わせたレーザーで照射してもらえます💘
Dr.コバがおすすめな人はこんな人です👇
- VラインとOラインを何度も照射したい人
- 納得いくまでしっかりと脱毛したい人
Dr.コバの店舗一覧はこちら👇
- 銀座院
- 名古屋院
- 大阪院
リンクス:痛みが苦手な人におすすめなエステサロン

料金重視のエステサロンを探している人におすすめなのが、リンクスです💡
リンクスは8回92,000円という安い料金設定に加え、9回目以降の照射は無期限で1回2,940円になるというお得なエステサロンです💕
エステサロンのフラッシュ脱毛はクリニックの永久脱毛に比べて通う回数が多くなりますが、痛みが少ない点と料金が安いのが良い点です。
痛みが苦手な人、気長に通えるという人は、リンクスを検討してみてください😋
初回は7,350円と格安料金で照射してもらえます💰
フラッシュ脱毛を1回試してみたいという人にもおすすめのクリニックです。
リンクスがおすすめな人はこんな人です👇
- 安いエステサロンを探している人
- 何度もサロンに通える人
- 痛みをできるだけ抑えて脱毛したい人
リンクスの店舗一覧はこちら👇
- 池袋店
- 新宿店
- 渋谷店
- 吉祥寺店
- 立川店
- 町田店
- 銀座有楽町店
- 上野店
- 品川店
- 自由が丘店
- 名古屋駅前店
- 栄店
- 京橋店
- 梅田店
- 難波店
- 天王寺店
エステティックTBC:Vラインのみ安く脱毛したい人におすすめ

Vラインのみエステで安く脱毛したいという人におすすめなのが、エステティックTBCです。
エステティックTBCにはIラインとOラインのコースがありませんが、Vラインが1か所4,650円と安くなっています👍
ショーツ上部のお腹部分とショーツの両サイドからはみ出る部分が別々の料金になっているので、気になる場所だけ選んで安く脱毛できます。
両方合わせて照射しても9,300円とお得な料金設定です💰💕
エステティックTBCがおすすめな人はこんな人です👇
- Vラインのみエステで安く脱毛したい人
- Vラインのお腹部分のみ、サイド部分のみを脱毛したい人
エステティックTBCの店舗一覧はこちら👇
- 新宿本店
- 新宿東口店
- 渋谷店
- 銀座店
- 上野店
- LOTTE CITY錦糸町店
- 北千住店
- 町田店
- 立川店
- 吉祥寺店
- 自由が丘店
- 池袋本店
- 名古屋本店
- 名古屋栄店
- 金山店
- 梅田本店
- 京橋店
- 難波店
- 天王寺店
あなたに合ったVIO脱毛はココ!目的別クリニック&エステサロン紹介
さまざまなクリニック・サロンを紹介しましたが、「どこを選べばいいかわからない…」という人に向けて、ポイント別におすすめクリニックをまとめてみました😊
よかったら参考にしてみてください💖
1回お試しで脱毛したい人向け
まずは1回だけお試しで脱毛したい人におすすめなのが、永久脱毛ならゴリラクリニック、フラッシュ脱毛ならリンクスです👍
どちらもお得なトライアル料金が設定されているので、「いきなりコース契約するのが不安💭」という人は、トライアルに申し込んでみてください💘
コースでがっつり脱毛したい人向け
最初から「がっつり脱毛しよう!」と決めている人は、5〜6回コースを契約するのがおすすめです💡
いろいろな脱毛機器から自分に合ったもので脱毛したい人は、5種類の脱毛機器が揃っているゴリラクリニックがおすすめです。
費用を抑えたい人はメンズリゼ・湘南美容クリニックも検討してみてください😊
名古屋方面で脱毛を考えている人向け
名古屋方面でおすすめのクリニックが、メンズリゼクリニックです👍
料金が安めで通いやすいのがいいところです。
大阪方面で脱毛を考えている人向け
湘南美容クリニックは大阪に6院あるため、通いやすい院が見つけられるはずです💡
料金も安いので、大阪の永久脱毛ではおすすめのクリニックです💖
エステサロンなら、リンクスがおすすめです。
リンクスは大阪に4店舗あり、料金も8回で92,000円と安くなっています😊
男性しかいないところで脱毛したい人向け
どのクリニック、サロンも男性専門のため、受付スタッフから施術者、患者さんまでが全員男性になっています。
女性と顔を合わせることがないので、女性に見られるのが恥ずかしいという人におすすめです👍
照射回数、仕上がり、地域、男性専門かどうかのポイントでおすすめのクリニック・サロンを紹介しました。
あなたにぴったりのクリニック・サロンが見つかれば嬉しいです💕
男性のVIO脱毛に関するよくある疑問
男性のVIO脱毛についてよくある疑問を解説します✨
不安なことも多いと思いますが、一つ一つ解決していけたらなと思います。
痛みを抑える方法には何があるの?
いざ脱毛しようと思っても、やはり痛みが心配だという人は多いと思いますが、麻酔を使う・レーザーの出力を弱くするなどの方法で、痛みを抑えることは十分に可能です。
クリーム麻酔、笑気麻酔を使う
クリニックなら、麻酔を使って照射してもらえます。
麻酔と言っても注射ではないので安心してください。
クリーム麻酔を塗ったり、麻酔成分の入った笑気ガスを吸うという方法が多いです。
どちらも手軽にできるので、気になる人はお願いしてみましょう😊
当日急にお願いすると予約時間が足りず対応してもらえないことがあるので、事前に伝えておくと安心です。
レーザーの出力を弱くする
照射するレーザーの出力を弱くすると、痛みも少なくなります。
ただし出力を弱めると脱毛効果も下がってしまうので、レーザーの出力は下げずに麻酔を使うのがおすすめです。
痛みが少ない蓄熱式脱毛機を使って低温で照射する
レーザー脱毛には、高温で一気に毛根を破壊する熱破壊式脱毛と、低温でじんわり発毛因子のバルジ領域という部分を破壊する蓄熱式脱毛があります。
熱破壊式脱毛はわりと鋭い痛みがありますが、蓄熱式脱毛なら温かく熱を感じるような感覚で脱毛することができます。
ただし蓄熱式脱毛は、濃く太い毛にはあまり効かなかったという結果もあるので、カウンセリングで相談してみましょう💡
蓄熱式脱毛を導入しているクリニックについては、上記の「おすすめクリニック紹介」でも触れているので参考にしてみてください。
出力が弱いエステサロンに通う
エステサロンで使っている機械は、クリニックで使っている機械よりも出力が弱いので、痛みも少ないです。
出力が弱い分クリニックに比べると1回の効果も弱くなりますが、痛くないことを最優先に考えるなら、エステサロンに通うのがおすすめです👍
VIO脱毛する時の格好はどんな感じ?恥ずかしくないの?
デリケートゾーンであるVIOを脱毛する時にどんな格好になるのか気になりますよね😐
わたしもはじめてVIO脱毛する時は、
と、とっても不安でした💭
「恥ずかしい体勢を取るんじゃないの?」と心配になると思いますが、基本的には施術用のベッドに寝ているだけで終わります。
Vラインは仰向けに、Iラインは仰向けのまま片足の膝を外側に曲げて、Oラインはうつ伏せになり足を肩幅かそれより少し開くだけで大丈夫です。
四つん這いになったり、特別恥ずかしい体勢をとったりすることはないので安心してください💡
VIO脱毛する時の料金相場は?
クリニックのレーザー脱毛で毛が減ったと実感するには、3〜5回の照射が必要です。
医療レーザー脱毛5回の照射の料金相場は6万円〜15万円ほどです。
それ以上照射したい場合は、1回につき1万5千円〜4万5千円ほどの料金がかかります。
エステサロンのフラッシュ脱毛では、毛が減ったと時間するまでに10〜15回の照射が必要です。
サロン脱毛15回の照射の料金相場は、13万円〜34万円になっています。
エステサロンは1回の料金が安いですが、通う回数が多くなると逆に費用がかさむことがあります💭
毛量や毛の濃さは個人差があるので、最終的に何回通うことになるかを考えて、クリニックが安いかエステサロンが安いかを判断すると良いと思います。
VIO脱毛について、よくある疑問について解説してきました💡
特に痛みは気になるポイントかと思いますが、麻酔をうまく併用すると無理なく脱毛できておすすめです💕
照射時に恥ずかしい体勢をとることも無いので、安心して通院してくださいね😊
VIO脱毛すると爽快感!すっきり綺麗なVIOを手に入れよう
男性のVIO脱毛について、おすすめクリニックやメリット・デメリット、よくある疑問について解説してきました💘
VIO脱毛と聞くと女性がするものと思いがちですが、男性のVIO脱毛もじわじわと人気が高まっています😊
ハードルが高く感じるVIO脱毛も、つるつるにせず自然に毛量を減らすなど、自分に合わせた方法で始めることができます。
どのクリニック・エステサロンでも、初回の無料カウンセリングでしっかり相談に乗ってもらえます。
気になったクリニック・エステサロンがあれば、気軽にweb予約をしてカウンセリングで相談してみてください。
VIO脱毛ですっきり綺麗なアンダーヘアになって、爽快な毎日を手に入れましょう💕
VIO脱毛をして、毎日気持ちよく過ごせる人が増えたら嬉しいなと思います\( ˆ ˆ )/♡
