お風呂上がりや薄着の季節など、ふとした瞬間に目立つのが脇毛です💭
女性だけでなく、男性でも気になる人も中にはいると思います🤔
ただ、男性同士で美容について語り合うことってほとんどないのではないでしょうか。
わたしも仲の良い男友達に、「脱毛ってしてる?興味ある?」と聞くと、「やったことないけど興味はある」「やってみたいけど、誰ともそういう話したことないからよくわからないな」と返ってくることが多いです。
女性でも男性でも、毛のことで誰かに相談したり話し合ったりということって、なかなかないのではないかと思います。
そこで今回は、「男がワキ脱毛するなら医療とエステどっちがいいの?」「もし受けるとしたらどこでやってもらうのがいいの?」といった疑問に答えていきます💡
目次
脇脱毛するなら、エステサロンとクリニックどっちがおすすめ?
最近、テレビCMや電車内の広告などあちこちで「脱毛」の宣伝を見かけますよね💡
たくさんあって混乱しそうですが、どれも大きく分けるとエステサロンとクリニックのどちらかになります。
まずはエステサロンとクリニック、それぞれの特徴を押さえた上で自分にはどちらが合っているのかを選びましょう😊
エステサロンで脇脱毛するメリット・デメリット
ではまず、エステサロンで脇脱毛するメリットとデメリットを見ていきましょう。
エステサロンのメリット👇
- 価格が安いので気軽に試しやすい
- 施術の痛みを感じにくい
- 店内がおしゃれなことが多い
エステサロンのデメリット👇
- 毛量が多い・毛が太いと効果を実感しにくい
- 回数・期間がクリニックよりも多くなる
- 回数が足りなくなって追加すると費用がかさむ可能性がある
エステ脱毛の良い点は、ハードルの低さです。
キャンペーンで初回お試し1,000円なんてサロンもあるほどで、気軽に試すことができます。
また、出力の低い機器を使うので痛みを感じにくいというメリットがあります。
ただその結果1回当たりの効果が低く、満足のいく状態になるまで何度も通う必要が出てきます💭
継続して通えば高い抑毛効果を期待することはできますが、永久脱毛とは認められていないので、全体的に量を減らしたい・薄くして日頃の手入れを楽にしたい人におすすめなのがエステサロンです。
クリニックで脇脱毛するメリット・デメリット
一方クリニックの脇脱毛にはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
クリニックのメリット👇
- 脱毛効果が高い
- 医師や看護師が対応してくれるので安心
- トータルの施術回数が少なくて済む
クリニックのデメリット👇
- エステサロンより1回あたりの価格が高い
- 施術に痛みを伴うことが多い
- 一度しっかり脱毛すると今後生やすことが難しい
クリニックの強みは、何といっても医師や看護師が在籍しているので、カウンセリングから施術・肌トラブルへの対処まで安心して受けられる点です👍
出力の高いレーザーを使った永久脱毛なので価格は高いですが、施術回数の少なさや今後のケアを考えると、長い目でみてお得だと言えます。
永久脱毛は痛みを感じやすいのがデメリットですが、中にはクリーム麻酔や笑気麻酔(吸うタイプの麻酔)で緩和してくれるクリニックもあるので、あまり心配することはなさそうです。
多少費用をかけても、できるだけ早くつるつるの脇を手に入れたい人におすすめなのがクリニックでの脱毛です🏥
毛量が多く毛が太めの男性には、クリニックが特におすすめ
ここまでエステサロンとクリニックの違いを簡単に説明しましたが、個人的には、毛量が多い・毛が太めな男性なら、クリニックでの脱毛がおすすめだと考えます。
エステサロンの脱毛では、光を照射して徐々に薄く目立たない毛が生えてくるようにします。
つまり、もともとの毛が薄ければほんの数回で効果を実感できますが、太い毛だと何度も通い続けないといけないためお金も時間もかかってしまうんですよね(´・ω・`)
そうすると、1回あたりの施術代が安くてもトータルでは高額になり、結局クリニックで脱毛したほうが早く安く済む可能性があるんです💰
このように、回数・期間・金額のことを考えると、クリニックで脱毛した方がお得だと言えます💘
脇脱毛がおすすめのエステサロン&クリニックまとめ
エステサロンとクリニックの違いがわかったところで、具体的に脇脱毛を受けるならどこがおすすめなのか紹介していきます😊
リンクス:初回お試し4,200円と格安!4回・8回など好きな回数が選べる

脇という部位なだけに、「女性に施術されるのはちょっと恥ずかしい…」という悩みを持つ人もいると思います。
その点、リンクスなら全国44店舗どこのサロンでも男性スタッフが多数在籍しているので、相談もしやすいし安心です。
また、脱毛機器も太い毛に対応するために開発された男性専用のオリジナル脱毛器を使っているのが特徴です。
脱毛部位を冷却しながら照射するので、痛みや肌の負担が小さくて済むのが嬉しいポイントです✨
料金は初回4,200円で、2回目からは8,400円ですが、4回・8回と続けて通う場合はお得な料金プランも用意されています。
さらに9回目以降はずっと1,680円と格安料金で施術してもらえるので、利用者の満足度も高いようです。
時々キャンペーンで大幅な割引も実施しているので、気になる人は定期的にホームページをチェックしてみてくださいね👍
リンクスはこんな人におすすめです👇
- 男性スタッフに施術してもらいたい人
- 毛が太い・毛量が多めの人
- 1回あたりの価格をリーズナブルに抑えたい人
メンズTBC:平日は夜9時まで営業。エステやダイエットもしたい人におすすめ!

エステサロンと聞いて、まず思い浮かぶのがTBCではないでしょうか。
男性に特化したメンズTBCは、脱毛だけに留まらずエステ・ボディシェイプなどトータル的にカッコいい理想のボディメイクを目指す男性におすすめのサロンです😊
サロンは全国ほとんどの店舗が駅前にあり、平日は夜9時までやっているので仕事終わりに通うのにもすごく便利です。
実際にメンズTBCで脱毛した友人に聞いた話なのですが、施術後に次回の施術日を決めるのでなかなか予約できないということはないものの、いったんスケジュール変更すると希望の日を押さえにくいことがあるので、その点だけ注意した方がいいとのことでした💭
料金は初回が4,500円で、2回目からは9,300円で脱毛することができます。
メンズTBCはこんな人におすすめです👇
- 仕事帰りに気軽に通いたい人
- スキンケアやダイエットにも関心がある人
- 実績の豊富な大手サロンの安心感を求める人
ゴリラクリニック:男性に人気のクリニック。痛みの少ない機械を使用!

男性脱毛に強いと評判なのが、ゴリラクリニックです。
体の部位や毛質に合わせて5つのレーザー機器を使い分けることによってスピーディーで確実な処理ができる上、つるつるにすることも毛量を減らすことも可能で希望通りに仕上げてもらえます。
脇は痛みを感じやすい部位ですが、ゴリラクリニックなら笑気麻酔・クリーム麻酔・局所麻酔と痛みに対するケアもしっかり整っているので、過去に痛みで脱毛を断念したという人にも安心です💡
気になる料金ですが、初回は9,000円で、3回コースなら29,000円です。
やはりエステサロンに比べると料金は高めですが、痛みが少なく脱毛効果も高いので、初めて脱毛する人にもおすすめできるクリニックです🌈
ゴリラクリニックはこんな人におすすめです👇
- 痛みに耐えられず永久脱毛を断念したことがある人
- 毛量の調節を細かくしたい・形をキレイに整えたい人
- 最新機器で痛みのないスピーディな施術を希望する人
メンズリゼクリニック:クリニックの中でも料金安め。コース終了後1回が2,100円&学割20%オフ!

CMで話題のメンズリゼクリニックは、10~20代を中心に人気のクリニックです。
選ばれる理由は何といっても料金です💰
脇脱毛なら初回4,900円で5回コースが19,800円、コース終了後も気になる人は1回2,100円で何度でも施術できます。
そしてさらに嬉しいのが、学割利用ですべてのコース料金から20%オフになるということです💡
学生の人はメンズリゼで相談するのがベストだと思われます。
メンズ専門クリニックとしては全国に17院と多く、クリニックによっては夜11時まで診療してくれるところもあるので、時間の融通が利くのも嬉しいところです😍
メンズリゼクリニックはこんな人におすすめです👇
- 高校生・大学生・専門学生などに通う学生さん
- 夜遅い時間に通いたい人
- リーズナブルにキレイな脇を手に入れたい人
湘南美容クリニック:院数の多さナンバーワンの大手クリニック!

男性でも名前くらいは絶対知っているほど知名度の高い湘南美容クリニック💡
女性のお客さんが多いイメージが強いですが、実はヒゲ脱毛をはじめ、メンズ脱毛にも豊富な実績を持つクリニックなんです✨
それでも入りにくいなと思う人は、全国5か所にある完全男性のみの男性専門院がおすすめです。
お値段は驚きの1回500円、もちろん両脇の料金です。
さらに6回でも1,000円と、他の部位も確かに安いんですが、脇脱毛の安さは普通では考えられないくらいの金額です。
脱毛が初めての方でも、気軽に通えるのが湘南美容クリニックです😊
湘南美容クリニックはこんな人におすすめです👇
- とにかく費用を安く抑えたい人
- まずは試してみたい人
- 自宅や職場近くでアクセスの良い院を探したい人
Dr.コバ:無期限脱毛あり!6回目以降100円で脱毛し放題

Dr.コバは、もともと整形外科からスタートしたクリニックです。
初回は、医師がカウンセリングから脱毛の仕組みや注意点までしっかりと説明してくれるところから始まります。
なんだか信頼感がありますよね🤔💕
実際、過去に他のエステサロンやクリニックでの脱毛に満足いかなった人が乗り換えてくるケースが多いんだそうです。
料金プランのポイントは、「無期限脱毛」があること。
永久脱毛を経験した人ならわかりますが、何度か通っているとほぼつるつる状態になるので完璧だと思い込んで終了してしまうのですが、数年経つと処理しきれなかった毛がところどころ目立ち始めます。
そんな時、Dr.コバなら、何年経っていても予約料100円だけで何度でも受けられるシステムになっています。
料金は5回目まで毎回10,000円かかりますが、すっきりキレイにしたい人にとって、長い目でみると一番おすすめだと言えます😍
Dr.コバはこんな人におすすめです👇
- 過去に脱毛に失敗したことがある人
- ベテランの医師に相談して決めたい人
- 納得いくまで何回でも安く脱毛したい人
表参道スキンクリニック:芸能人御用達のクリニック。ワキ脱毛5回19,800円

芸能人にも通っている人が多いという表参道スキンクリニック、最近Instagramでもよく見かけます。
明るくて清潔感のある院内に、完全個室のリラックスできる空間が人気です。
わたしも自分のカウンセリングで訪れたことがありますが、大変キレイで落ち着く院内でした✨
最新のレーザー機器で照射時間も短くて済むので、我慢する時間もあっという間だし、時間の節約にもなります。
料金は1回あたり3,800円で、5回なら19,000円と気軽に通える価格帯です。
人気クリニックのため予約が若干取りにくい感じがあるので、カウンセリングの際には予約状況を確認して希望日に取れそうかどうか確認してみてくださいね💡
表参道スキンクリニックはこんな人におすすめです👇
- 有名クリニックの施術を体験してみたい人
- 低価格でスピーディな施術を希望する人
- スケジュールが詰まりすぎていない人
脇脱毛が安い順ランキング
ここまで7つのエステサロンとクリニックを紹介しましたが、やはりもっとも気になるのは料金ではないでしょうか。
そこで、1回お試し体験で安いところ、数回継続して通う場合に安いところをそれぞれランキング形式でまとめました🍬
選ぶときの参考にしてみてください😊
1回のお試しが安いランキング
- 第1位:湘南美容クリニック(1回500円)
- 第2位:表参道スキンクリニック(1回3,800円)
- 第3位:メンズリゼクリニック(1回4,900円)
お試し料金ランキングでは、500円という圧倒的な低価格で湘南美容クリニックが1位となりました。
とはいえ、2位・3位も十分安い部類に入ります。
上にあげた3つのクリニックは初診料・カウンセリング料金ともに無料なので、実質上記の料金だけで安心かつ高品質な施術が受けられるのが魅力です😍
5回コースが安いランキング
- 第1位:湘南美容クリニック(5回1,000円)
- 第2位:表参道スキンクリニック(5回19,000円)
- 第3位:メンズリゼクリニック(5回19,800円、6回目から1回2,100円)
本格的につるつるな脇を手に入れることを目指すなら、少なくとも5回は通う必要があります。
ここでも、湘南美容クリニックがダントツの安さで堂々の1位という結果になりました。
僅差で3位のメンズリゼクリニックですが、6回目以降が安いことに加え、学生ならさらに20%オフで5回コースが受けられるので、場合によってはぐっとお得にもなりそうです。
以上、価格重視なら紹介した3つのクリニックの中から選んでみてくださいね💕
脇脱毛のメリット
近年、女性だけでなく男性の脇脱毛もすごく一般的になっています。
どんなところにメリットがあるのか、いくつかまとめてみました💡
清潔感がアップする
薄着の季節、脇から毛がはみ出しているとだらしない印象を持たれたり、不衛生なイメージを与えかねません。
すっきりした脇は自分が快適なだけでなく、見た目にも気持ちがいいです🤔✨
蒸れや臭いに悩まされることがなくなる(特に汗をかきやすい夏の時期)
夏場など汗をかきやすい時期、脇毛があると汗や汚れが付着してしまいます。
そのため、不快感や臭いの大きな原因となりますが、脇脱毛することで毛量を抑えると、蒸れや臭いが改善されていきます👍
自己処理が不要になり手間や肌トラブルを防げる
放っておくとどんどん伸びてくる脇毛は、定期的にカミソリや除毛クリームで処理しなければなりません。
でも脇って自分で完璧に剃りにくいですし、下手すると肌を傷つけることに繋がります。
また、傷や埋没毛ができると、そこから雑菌が繁殖する原因にもなるので、肌トラブルを防ぐためにも脇脱毛はおすすめです😊
脇脱毛のデメリット
脇脱毛は全体的に見るとおすすめなものの、注意しておきたいこともあります。
メリット・デメリットをしっかりと把握した上で判断するためにも、以下のような点を理解しておいてください💭
痛みが強い場合がある
サロン脱毛・クリニックの永久脱毛どちらも多少の痛みがあり、肌に負担がかかることは避けられません。
男性は特に毛が太いので、高い出力で照射するため、痛みが強くなる可能性があることは理解した上で施術を受けましょう。
痛みが気になる人は、クリニックだと麻酔をしてくれる(塗るタイプ・吸うタイプなど様々)ところが多いので、麻酔の有無や料金も確認しておいてくださいね🌈
脇はある程度の毛があった方がいいと考える女性もいる
女性の脇はつるつるのほうがいいという人がほとんどだと思いますが、反対に、女性が思う男性の脇毛の理想は人それぞれです。
多少は毛が残っていたほうがいいと考える人もいるので、パートナーや身近な異性の意見も参考にしながら決めたほうがいいです🍰
特に永久脱毛だと、一度処理してしまうともう一度生やすには時間がかかったり、生やすこと自体難しい場合もあるので、薄くするのか量を減らすのか、また完全になくすのか慎重に判断しましょう。
そのあたりの相談も無料カウンセリングでできるので、遠慮なくいろいろ質問してみてくださいね。
メンズ脇脱毛をする時の注意点・ポイント
男性のワキ脱毛に関する注意点や疑問について、詳しく説明していきます😊
脇脱毛の回数は何回くらいが最適?
脱毛は、受ける回数によって値段が大きく変わるので、自分に必要な回数の目安を知ることは大切です💘
永久脱毛で毛量を少なくしたい・つるつるにキレイにしたいなら、クリニックの場合は5回ほどで自己処理がラクになり、8〜10回でほぼつるつるに近づいていきます。
完全脱毛ではなく薄く目立たなくさせる目的なら、エステサロンの施術もおすすめです。
男性の太い脇毛なら、5回目くらいでようやく少し薄くなってきた実感があると思います。
あとはお好みで自分が納得いく毛量・薄さまで施術を繰り返していきましょう。
エステサロンでは10回~15回くらい通うと自己処理がラクな状態になりますが、個人差があるので、初回カウンセリングで何回くらい必要か、細かい回数は相談して決定することをおすすめします。
男性の脇脱毛は痛いの?
脱毛=痛いというイメージは、多くの人が持っていると思います。
確かに毛根を刺激するので、痛みは伴います。
基本的に太くて毛量が多いほど痛みを感じやすくなりますが、エステ脱毛なら耐えられないということは全然ないです。
最近は一度に照射できる範囲が広かったり、痛みを感じにくい機器も増えてきているので、比較的短時間・低刺激で済みます💡
痛みの強さでは、永久脱毛の方が強いです。
ただし脇の場合、範囲が狭くあっという間に施術が終わるので、そこまで心配する必要はないように思います。
心配な人はクリーム麻酔や笑気麻酔(吸うタイプ)を利用して脱毛するようにしましょう。
剛毛でもちゃんと効果は出るの?
もちろん剛毛でもちゃんと効果はでます。
でも、エステサロンでの脱毛だとかなり時間がかかることが予想されます。
剛毛だと感じる場合は、クリニックでの脱毛の方がしっかり効果を実感できるでしょう。
永久脱毛では、様々な毛質に対応できるよう機器が揃っています。
効果の程が気になる人は、クリニックを中心にチェックしてみてくださいね💡
脇脱毛で清潔感アップを目指そう!
今回、メンズ脇脱毛についてエステサロン・クリニックの特徴や脱毛のメリット・デメリットを解説してきました。
もう一度改めてポイントをまとめておきます👇
- 脇脱毛をする前に、毛量を減らすのかつるつるにするのか検討することが大切
- 永久脱毛ならクリニック、毛量を減らし薄くするならエステサロンがおすすめ
- 脇脱毛なら低価格でしっかりケアできるクリニックが充実している
- 脇脱毛は痛いけど範囲が狭いから十分我慢できる(必要に応じて麻酔も併用しよう)
- 脇脱毛にかかる期間の目安は永久脱毛で1年、エステ脱毛なら2年
- クリニックなら剛毛でもしっかり効果を出せる
キレイな脇が手に入ると、快適なだけでなく自分への自信にもつながります。
悩んでいる人は一度無料カウンセリングを受けてみてくださいね😊
