海やプールで目立つお腹の毛に悩んでいる男性は、実は多いのではないかと思います。
このようなサイトを運営する上で男友達に脱毛に関する話を聞くこともあるのですが、胸やお腹などのムダ毛を気にしているというような話はたまに聞きます💡
そういう人の中には、「脱毛してみたいけど、どこに通えばいいのかわからない」「脱毛は高そう」「剛毛だから効果が不安…」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
脱毛は女性がするものというイメージが強い人もいるかもしれませんが、最近では男性も脱毛する人が増えてきています。
特に、ヒゲ脱毛やVIO脱毛は人気が高まっています。
カミソリで剃ると肌荒れしたり、剃ってもすぐに生えてきてしまったり、抜くと埋没毛になったり、自分での処理は限界があります。
そんな時は、プロの手に任せることをおすすめします👍💕
今回は、お腹の毛が気になる男性向けのおすすめクリニックを紹介します。
思ったより高くないクリニックもたくさんあるので、安心してください😊
お腹脱毛のメリット・デメリットや、お腹脱毛の範囲、痛みや効果についても説明していくので、「今年こそはお腹脱毛してみたい!」という方は読んでみてください✨
目次
【男性向け】お腹脱毛がおすすめ&安いクリニックまとめ
では早速、お腹脱毛がおすすめなクリニックをいくつか紹介していきます😍
ゴリラクリニック:男性スタッフのみ在籍で通いやすい人気クリニック

「女性に施術してもらうのは恥ずかしい」「女性に見られたくない」という人におすすめなのが、スタッフ全員が男性のゴリラクリニックです。
いつ行っても男性にしか会わないので、女性に見られたくないという人も安心して通うことができます💡
脱毛部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
腹部 | 38,000円 | 135,000円 |
ゴリラクリニックは、脱毛機器の種類も充実しています。
- ライトシェアデュエット(ダイオードレーザー)
- ライトシェアXC(ダイオードレーザー)
- メディオスターNEXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
- ジェントルYAG(ヤグレーザー)
- ジェントルレーズPRO(アレキサンドライトレーザー)
様々なレーザーを搭載した機械が5種類導入されているので、肌や毛の状態に合わせて使い分けてもらえます😊
予約はwebから簡単にでき、当日キャンセルも無料なので万が一都合が悪くなってしまった時も安心です。
ゴリラ脱毛の公式LINEをお友達に追加すると初診料が無料になったり、初回来店後に2,000円の優待券がもらえたりと、キャンペーンが多くなっているのも嬉しいポイントです。
麻酔は笑気ガス、クリーム、注射の3種類から選べます。
痛みが苦手な人は、麻酔についても初回カウンセリングで聞いてみてくださいね。
- 男性に施術してほしい人
- いろいろな機械から自分に合ったものを選びたい人
- webで簡単に予約をしたい人
- 新宿本院
- 渋谷院
- 池袋院
- 銀座院
- 上野院
メンズリゼクリニック:夜11時まで通えるクリニック。コース終了後1回9,500円

「平日の夜遅くに通いたい」という人におすすめなのが、メンズリゼクリニックです。
メンズリゼクリニックの新宿店は夜11時まで営業しているので、平日は仕事があるので遅くなってしまうという人も安心して予約できます。
当日の空き状況がLINE@で配信されるので、「急に時間が空いたので行けそう」という日も柔軟に対応してもらえます💌
脱毛部位 | 1回 | 5回 | コース終了後1回 |
---|---|---|---|
腹部 | 19,900円 | 59,800円 | 9,500円 |
メンズリゼクリニックには女性の施術者もいますが、予約の際にお願いすれば男性に施術してもらうことができます。
男性スタッフにお願いしたい人は申し出るようにしてくださいね。
予約はweb予約で簡単にでき、当日のキャンセル料はかかりません。
脱毛機器も豊富で、
- ライトシェアデュエット(ダイオードレーザー)
- メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
- ジェントルYAG(ヤグレーザー)
の3種類が取り入れられています。
メディオスターNeXT PROは、低い温度でじんわりと発毛因子のバルジ領域を破壊する脱毛方式です。
照射部位を撫でるように熱を加えていくので、バチンという痛みが苦手な人におすすめです💫
- 仕事終わりにゆっくり通いたい人
- 男性に施術してほしい人
- webで簡単に予約をしたい人
- 急な空き時間にも効率よく通いたい人
- 新宿院
- 渋谷院
メディエススキンクリニック:1回・3回・5回コースから好きな回数を選べる

「つるつるではなく、自然な形で毛量を減らしたい」という方におすすめなのが、少ない回数のプランが充実したメディエススキンクリニックです。
メディエススキンクリニックなら、1回・3回・5回コースから選ぶことができるので、毛量を減らして自然に見せたいという人におすすめです✨
脱毛部位 | 1回 | 3回 | 5回 |
---|---|---|---|
腹部 | 20,000円 | 40,000円 | 60,000円 |
脱毛機器は2種類導入されています。
- G-MAX
- エリートMPX
どちらの機械も、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの両方を1台に搭載しています。
アレキサンドライトレーザーは黒く太い毛に反応し、ヤグレーザーは産毛や日焼け肌にも使えるので、肌や毛の質に合わせてレーザーを使い分けてもらえます😊
- 全部脱毛せず、毛の量を自然に減らしたい
- 少ない回数で契約したい
- 新宿院
- 銀座院
Dr.コバ:6回目以降1回100円で脱毛可能!

「毛が多く何度も通うことになりそう…」という人におすすめなのが、6回目以降の照射が1回100円ですむDr.コバです。
Dr.コバは、5回目までのの照射は1回20,000円になっていますが、6回目以降の照射は何度でも無期限で1回100円になります。
満足するまで何度も通いたい人におすすめのクリニックです💡
脱毛部位 | 1回 | 6回目以降1回 |
---|---|---|
腹部 | 20,000円 | 100円 |
脱毛機器は2種類です。
- ジェントルMAX PRO(アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの両方を搭載)
- ライトシェアデュエット(ダイオードレーザー)
が導入されているので、肌質や毛質に合わせてレーザーを組み合わせながら施術してもらえます。
- 毛の量が多く、何回も通う必要がありそうな人
- 銀座まで通える人
- 銀座院
表参道スキンクリニック:初回1回の料金が16,000円と今回紹介する中で最安値

表参道スキンクリニックは、初回1回の料金が最安値の16,000円になっています。
まずは試しに脱毛したい、毛の量を少なくしたいという人におすすめのクリニックです👍
院数が少ないのが惜しいところですが、表参道まで通える人はぜひ検討してみてほしい穴場クリニックです😊
脱毛部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
腹部 | 16,000円 | 80,000円 |
- 初回お試しで安く脱毛したい人
- 表参道まで通える人
- 表参道院
湘南美容クリニック:1回・3回・6回コースから選べる!大手で安心感のあるクリニック

「まずは1回だけ試してみたい」という方におすすめなのが、1回目の料金が安い湘南美容クリニックです。
コース契約する前に一度試してみたいという方は、湘南美容クリニックで照射してもらってから決めるのがおすすめです。
3回・6回コースも他店と比べて割高ということはないので、お試しで気に入ったら、そのままコース契約してもいいと思います💕
脱毛部位 | 1回 | 3回 | 6回 |
---|---|---|---|
腹部 | 17,410円 | 49,680円 | 81,000円 |
脱毛機器は2種類で、
- ジェントルレーズPRO(アレキサンドライトレーザー)
- メディオスターNEXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
から選ぶことができます。
都内の店舗が多いので、自宅や会社に近いクリニックが見つけられます。
webで簡単に予約ができるのも嬉しいところです。
ちなみに、わたしの彼氏も、お腹ではないですがヒゲ脱毛で湘南に通っていて、予約が取りやすくていい、効果もしっかり出てると満足度がたかそうでした✨
- 初めてなのでまずは1回だけ試してみたい人
- 安い料金で脱毛したい人
- たくさんの店舗の中から通いやすい場所を選びたい人
- 新宿レーザー院
- 湘南メディカル記念病院(両国)
- 新宿本院
- 西新宿整形外科クリニック
- 新宿南口院
- 銀座院
- 新橋銀座口院
- 表参道院
- 池袋東口院
- 池袋西口院
- 品川院
- 秋葉原院
- 上野院
- 東京蒲田院
- 赤羽院
- 二子玉川院
- 立川院
- 町田院
※新宿レーザー院、湘南メディカル記念病院、西新宿整形外科クリニックは男性の患者さんが多いため、特に入りやすい雰囲気になっています。
あなたに合ったクリニックはココ!
まずはお試しから、という人から、がっつりコースで申し込んで脱毛を始めたいという人までいろいろいると思います。
あなたの希望に合ったクリニックを見つけてみてください😊
お腹脱毛を1回だけお試しでやりたい人向け
- 表参道スキンクリニック(1回16,000円)
- 湘南美容クリニック(1回17,410円)
どちらのクリニックも、1回の料金が2万円未満と安く設定されています。
まずは1回だけ試してみたいという人におすすめです😊
お腹がある程度綺麗になるまで脱毛したい人向け
- メンズリゼクリニック(5回:59,800円)
- メディエススキンクリニック(5回:60,000円)
メンズリゼクリニックもメディエススキンクリニックも、5回コースが約60,000円と安い料金設定になっています。
5回の照射でだいぶ毛量が減るので、自然に毛量を減らしたいという人におすすめです💡
納得いくまで何回も脱毛したい人向け
Dr.コバは、5回目までの照射は1回20,000円ですが、6回目からは1回100円で照射してもらえます。
しかも期限は無期限になっているので、納得いくまで何度も脱毛したいという方にはおすすめです🍭
スタッフも看護師も全員男性がいい人向け
ゴリラクリニックには男性のスタッフ・看護師のみ在籍してるので、いつ行っても男性に施術してもらえます。
メンズリゼクリニックには女性のスタッフ・看護師もいますが、気になる人は予約時に男性を指定することができます👨
お腹を含めた全身を脱毛することを考えている人向け
メンズリゼクリニックは全身脱毛が5回で298,000円と、クリニックの中では最低価格になっています💰
学生はさらに20%オフになるので、就職活動に向けて身だしなみを整えたいときにもおすすめです💗
湘南美容クリニックは、全身脱毛の1回トライアル料金が49,800円と安くなっています。
全身脱毛に興味はあるけど、いきなりコース契約するのは不安という人は、まず湘南美容外科でトライアルしてみるのがおすすめです。
ゴリラクリニックの「セレクト全身脱毛コース」なら、好きな部位を8部位選んで脱毛することができます。
1回の料金は120,000円と、他店の全身脱毛1回料金よりも安くなっています。
「気になる部分だけ選んで、1〜2回の照射で薄くしたい」という人におすすめです✨
メンズお腹脱毛のメリット
男性がお腹脱毛するときのメリットについて紹介します。
「脱毛したらこんな感じになるんだなあ」というイメージで読んでみてください✨
清潔感が出て女性からの印象が良くなる
男性に清潔感を求める女性はとても多いです。
海外では男性の体毛をワイルドと褒めることもありますが、日本の女性には体毛のない or もしくは少ない、適度に清潔感が感じられるくらいが人気です😍
水着を着たときに気にならない
水着を着て上半身裸になると、どうしてもお腹の毛が目立ってしまいますよね。
お腹の毛が原因で海やプールを楽しめないという人も、脱毛すれば自信を持って出かけられます🏝
薄着をしても透けて見えない
白いシャツを着ていると、お腹の毛が透けて見えてしまうこともあります。
特に清潔感が求められるビジネスシーンでは気をつけたいものです🤔
脱毛してしまえば、そんな心配もなくなります。
湿疹や臭いが防げる
体毛が生えていると通気性が悪くなり、湿疹や嫌な臭いの元になってしまいます。
脱毛すれば、さらっと気持ち良い肌触りになり、嫌な臭いも防げます✨
毛穴の悪目立ちが防げる
お腹の毛が気になるからといってカミソリで剃ってしまうと、毛穴がプツプツ黒くなってしまい、余計に濃く見えてしまいます。
脱毛するならクリニックかサロンでプロに脱毛してもらうと、自己処理が減ると同時に毛穴も小さくなっていきます。
メンズお腹脱毛のデメリット
今度はデメリットについても紹介します。
後悔しないように、デメリットについても押さえておくようにしてくださいね💭
女性ウケが悪い場合もある
日本の女性には清潔でつるつるな肌が人気ですが、男性が脱毛をしていること自体に抵抗があるという女性も一部いるようです💦
ただ、女性目線を考えても、一人一人違うのでキリがありません。
パートナーや好きな人にどう思われるか心配な場合はさりげなく「脱毛についてどう思う?友達がしてるんだよね」のように話題に出してみたりして、どう思ってるのか聞いてみましょう。
そうは言っても一番大事なのは自分が過ごしやすくなるかどうかだと思うので、どうしても気になる、長年の悩みだという人は自信を持って脱毛してしまったほうがいいのかなとわたしは思います。
周りの反応と自分の満足度、両方天秤にかけて判断してみてください。
毛嚢炎や火傷のリスクがある
脱毛により肌にダメージを受けると、まれに毛の根元に雑菌が感染して毛嚢炎が起こることがあります。
レーザーやフラッシュで火傷するリスクもないとは言えません。
しかしクリニックでの脱毛なら、万が一トラブルが起きても医師の診察が受けられて薬ももらえるので安心です。
わたしもレーザー照射後赤くなったことがありますが、薬をもらえたり、「何かあったら連絡してください」と丁寧に声をかけてもらえたりしました😊
お腹脱毛に関するよくある疑問
お腹脱毛に関するよくある疑問についてまとめました✨
お腹脱毛の範囲ってどこからどこまで?
お腹脱毛の範囲は、胸の下〜おへその下までが一般的です。
お腹の範囲に胸毛やVラインは含まれないので、胸毛やVラインも気になるという人は、胴全体の脱毛を考えてみてください。
また、胸のすぐ下からではなく、みぞおちの下〜おへその下までというクリニックもあります。
クリニックごとに照射範囲が多少違ってきますので、カウンセリングの際に確認しましょう💡
お腹脱毛の痛みはどれくらい?
レーザー脱毛は基本的に、黒いメラニン色素に反応して毛根を破壊していきます。
そのため、毛が黒ければ黒いほどレーザーがよく反応し、痛みも強くなるんです。
男性は女性より体毛が太く濃いため、女性よりも強い痛みを感じる人が多いです⚡️
男性の脱毛で痛みが一番強いのがOラインやVライン、ヒゲだと言われています。
お腹は比較的痛みが弱い部位なので、そこまで心配しなくても良さそうです。
どうしても心配という人は麻酔を使ってもらいましょう。
クリーム麻酔は手軽に使えるのでおすすめです。
ただしクリーム麻酔は塗ってから麻酔が効くまで30分ほどかかるため、施術当日になってから急にお願いすると対応してもらえないことがあります🤔
麻酔を使いたい人は予約時に伝えるようにしましょう。
剛毛だけどちゃんと効果は出る?
毛が太くて濃いと、ちゃんと脱毛できるのかと不安になりますよね。
でも安心してください。実は太くて濃い剛毛の方が、脱毛の効果が出やすいんです。
レーザーは基本的に黒いメラニン色素に反応するので、より太く、より濃い剛毛の方がレーザーがよく反応し、毛が抜けやすくなります。
逆に細い毛や産毛の方がレーザーの熱エネルギーが毛根まで伝わりにくくて、照射回数が増えてしまうこともあります。
剛毛だけど大丈夫かな?と思っていた方は、逆に効果が高く出ることが分かっていただけたと思うので、ぜひ楽しみに通ってみてください😊
いつ見られても堂々としていられる綺麗なお腹を手に入れよう!
この記事では、男性のお腹脱毛について、メリット・デメリット、脱毛の範囲や痛み、おすすめのクリニックについて紹介してきました。
- お腹脱毛をすると臭いや湿疹が予防でき、清潔感が出て女性からの印象もよくなる
- 毛嚢炎や火傷には注意しよう
- カミソリでの自己処理は、毛穴が悪目立ちするので避けた方が良い
- お腹の脱毛範囲は胸の下〜おへその下までが一般的
- 毛が太く濃い人ほど痛みが強いが、その分効果も高い
- 通いたい回数や店舗の営業時間、全身脱毛をするか等を基準に、クリニックを選ぼう
今まで海やプールが楽しめなかった、お腹を人に見られるのが嫌だったという人は、この記事を参考に、ぜひお腹脱毛をしてみてください✨
初めての脱毛は不安がいっぱいだと思いますが、スタッフが全員男性のクリニック、初回料金が安いクリニックもありますし、どの院でもしっかりとカウンセリングしてくれます。
いつでも自信を持って見せられる綺麗なお腹を手に入れるために、まずはカウンセリングに申し込んでみてくださいね💗
