脱毛したら通常毛は薄くなってどんどん抜けていくものですが、稀に硬毛化という症状に悩まされる人もいます。
硬毛化は、脱毛する前よりも毛が硬くなったり、濃くなったりする現象です。
滅多になる人はいないようですが、それでも硬毛化してしまう人は一定数います😕
「脱毛してみたいけど、硬毛化が心配…」という人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、硬毛化保証があるクリニックを紹介したいと思います💡
硬毛化してしまわないか不安という人は、ぜひ読んでみてくださいね。
目次
硬毛化する原因とは?
硬毛化する原因は、実ははっきりとはわかっていません。
詳しいことについては、こちらも読んでみてください👇

ひとつ言われているのは、弱いパワーで照射されたために、かえって毛根組織が活性化して毛が濃く太くなってしまうというものです。
他にも、もともと毛が薄い人の方が硬毛化する傾向があるとも言われています。
これは個人差があり、やってみないとわからないものなので、脱毛前に判断することはできません。
ただ、硬毛化のリスクに対する保証があるクリニックもいくつかあります。
そういうところを選ぶことで、硬毛化した場合のリスクを減らすことはできます👌
また、脱毛直後に生えてきた毛を見て「硬毛化かな?」と考える人が多いそうですが(わたしもそうでした)、これに関しては心配ありません💡
レーザー照射後の毛は通常2〜3週間かけてポロポロと抜けてくるものです。
翌日からまた生えてきても気にせず、時間が経つのを待ちましょう😊

硬毛化保証があるクリニックはどこ?
まずは、硬毛化保証があるクリニックを紹介します。
もともと毛が薄い人は特に、万が一を考えて硬毛化保証があるクリニックを視野に入れておくことをおすすめします👍
硬毛化保証があるクリニックでおすすめなのは、リゼクリニックとクレアクリニックです。
両方とも、硬毛化が発覚した場合、コース終了後も1年間無料で再照射できるという保証がついています。
すでに硬毛化してしまった時の対策のうちの一つに、根気強く脱毛し続けるというものがあります。
多くの人は照射を続けることで改善が見られるため、このような保証が付けられているのです💡
料金は格安というわけではありませんが、永久脱毛の相場から見れば安い方ですし、こうした保証がついていることを考えればお得だと言えます😊
リゼクリニックとクレアクリニック、どちらがおすすめ?
硬毛化保証がある2つのクリニック、リゼクリニックとクレアクリニックを紹介しましたが、他の点でどのように違うのか説明していきます。
まずは料金の違いから。どちらも5回コースの値段です。(税込表示です💰)
クリニック名 | 全身脱毛 | 全身+VIO | 全身+顔 | 全身+顔+VIO |
---|---|---|---|---|
リゼクリニック | 298,000円 | 358,000円 | 358,000円 | 398,000円 |
クレアクリニック | 284,310円 | 349,920円 | – | 390,598円 |
料金はほとんど変わりがなく、クレアクリニックが若干安い感じです。
また、どちらも以下の料金が無料です。
- 初診料
- 再診料
- カウンセリング料
- 予約キャンセル料
- シェービング料金(剃り残しの対応、基本は自分でできるだけ剃ってくる必要あり)
- 打ち漏れ再照射
- 肌トラブル時の治療代、薬代
これを踏まえた上で、両クリニックで何が違うのか説明します💡
リゼクリニックのメリット・デメリット

リゼクリニックは、硬毛化をはじめとする肌トラブルに対応するだけの十分な対策がなされています。
その対策とは、複数のレーザーの機械を導入しているということ。
メインで使うダイオードレーザー搭載の「ライトシェアデュエット」の他に、同じくダイオードレーザーで痛みが少なく日焼け・色黒肌にも対応できる「メディオスターNeXT PRO」と、ヤグレーザー搭載の「ジェントルYAG」を導入しています。
硬毛化の際には、同じレーザーで照射を続けるよりも、波長の長いヤグレーザーなど、違う種類のレーザーで照射することが効果的だと言われています。
よって、一つのレーザーのみを扱うクリニックよりも対応できる幅が広いのです。
デメリットとしては、当日の3時間前までにキャンセルの連絡をしないと、1回分の消化になってしまうということがあります。
ただ、逆に言えば前日などではなく3時間前とギリギリまで待ってもらうことができるので、突然のスケジュールの変更にも対応しやすいかと思います。
より安心感を持って脱毛したいという人に、リゼクリニックはぴったりです😊
クレアクリニックのメリット・デメリット

クレアクリニックでは、アフターケアにアーユルヴェーダオイルを使用します。
普通は炎症止めのクリームを塗る程度で終わりますが、クレアクリニックでの脱毛はまるでエステに来たような感覚になります。
このオイルは「KAMAオイル」というものでオーガニック原料を使用しているため、敏感肌の人にも嬉しい使用感となっています。
また、レーザー脱毛後の気になる乾燥も防げるので、肌が乾燥しやすい人にもとってもおすすめです👌
デメリットとしては、クレアクリニックではダイオードレーザーの機械のみを導入していることです。
「ライトシェアデュエット」と「メディオスターNeXT PRO」という2種類の機械を導入してはいますが、どちらもダイオードレーザーなので、万が一硬毛化した時にも同じダイオードレーザーで照射を繰り返すことになります。
この点で言えば、リゼクリニックの方が硬毛化に対する保証は厚いと言えます。
ただ、肌のアフターケアがここまでしっかりしているクリニックは他にないので、「脱毛と一緒に美肌効果も得たい」と考えている方にはおすすめのクリニックです。
硬毛化が心配な人は保証のあるクリニックを選ぼう
硬毛化は、原因がわかっていないだけでなく、やってみないとわからないこともあり、不安な人も多いと思います。
わたしはそもそも硬毛化というものを知らずに脱毛を始めましたが、もし事前に知っていれば、万が一のことを考えておこうと硬毛化保証のあるクリニックを選んでいたと思います。
幸いにも今のところ硬毛化した様子は見られませんが、誰がいつなるかわからないものなので、心配な人は対策しておきましょう。
わたしもそうですが、もともと毛が濃いめの人はあまり心配がないとも言われます。
いずれにしてもやってみないとわからないので、できるだけ安い脱毛クリニックで試しに脱毛してみるのもおすすめです💡

せっかく脱毛するなら、いろいろな可能性をしっかり考えた上で納得いくクリニック選びをしてくださいね👍
少しでも参考になれば幸いです!