アトピーの人は、「医療レーザーでの脱毛は難しい?」「そもそも脱毛できるかな?」など、いろいろ不安なことが多いと思います。
そんなアトピー性皮膚炎の人に向けて、永久脱毛を行う際の注意点やクリニック選びのポイントについてお伝えしていきます😊
目次
アトピー性皮膚炎でも永久脱毛は可能
結論から言って、アトピーの人も永久脱毛は可能です。
クリニックでは医師がいるため、肌の状態を見て脱毛するかどうか判断することができます。
これがエステサロンでの脱毛となると、医師がいないためほぼ100%断られます🙅
脱毛中万が一肌トラブルがあった場合、エステサロンではすぐに対処できない(医師の診察を受けたり、薬を処方してもらうまで時間がかかる)ので、アトピーの人は特におすすめできません。
クリニックでの医療レーザー脱毛なら、炎症が強くなった、赤みが出たなど何か肌トラブルが起きた場合でもすぐに対応してもらえるので安心安全です。
「医療レーザーだと肌に悪い」という噂を聞くこともありますが、レーザーは基本黒い部分=メラニン色素にしか反応しないので、皮膚に悪影響を及ぼすことはありません。
ただし、赤みや色素沈着がひどかったり、アトピーが悪化した状態の時には照射しない方がいい可能性もあるので、医師の判断が必要です。
自己処理を続けるよりも脱毛した方が肌に優しい
アトピー性皮膚炎の人は、カミソリなどでの自己処理で肌を傷めやすいです。
主治医からも、自己処理の回数をなるべく減らしたり、肌に負担をかけないように言われることが多いのではないでしょうか。
永久脱毛をすると、自己処理の回数が格段に減るので、肌への負担も少なくなります。
カミソリや毛抜きでのムダ毛処理は、アトピーでない人でも乾燥や赤みの原因になったりします。
一見医療レーザーで肌を傷めそうだと思われそうですが、実は自己処理を続けた方が、肌には悪影響なのです⚡
アトピー性皮膚炎で永久脱毛ができないケース
アトピー性皮膚炎で、永久脱毛ができないケースというのもあるので説明しておきます。
炎症がひどい場合
皮膚の炎症がひどい場合は、症状がおさまるまで待つ必要があります。
もしくは、炎症がひどい部位だけ避けてレーザー照射することも可能です。
肌をできるだけ清潔に保ち、良い状態にしておくと、永久脱毛ができる可能性は高くなります。
色素沈着が強い場合
色素沈着が強い場合は、その部分だけ避けてレーザー照射することがあります。
これはアトピーの人でなくても当てはまることです。
日焼けや色黒肌の人も脱毛できない場合があるように、肌で黒い部分が多いと肌にもレーザーが反応してしまい、やけどなどの原因になります。
ステロイド剤を服用している場合
ステロイド剤を服用していると、免疫力が下がるなどのリスクがあったり、光を吸収しやすくなってやけどの原因となったりします。
そのため、ステロイド剤の服用を終えて時間を置く必要があったり、塗り薬の場合はそこだけ避けてレーザー照射することになります。
アトピーの人が永久脱毛をする時の注意点
アトピーの人が永久脱毛をする時には、いくつか注意するべきポイントがあります。
特にコースの有効期限やキャンセルの回数消化などについては、クリニック選びの際にしっかり確認するようにしてくださいね💡
自己処理には肌に負担の少ない電気シェーバーを使う
自分でムダ毛処理をする際には、カミソリや毛抜きではなく、肌に比較的優しい電気シェーバーがおすすめです。
顔用の電気シェーバーなら、産毛や細かい部位もしっかり丁寧に剃ることができます。
無料カウンセリングでテスト照射をお願いする
実際にレーザー照射してみて大丈夫かどうかを確認するため、テスト照射が可能なクリニックも多いです。
ほとんどのクリニックでは無料カウンセリングの際に一緒に行うことができるので、心配な方は相談してみてください。
コースの有効期限をチェックする
アトピー性皮膚炎は、ストレスや体調、季節によって症状の程度が変わることがあります。
また、レーザー照射後に赤みや炎症が出ることがあります。
その場合、コースの途中で一旦お休みしたり、肌の状態が良くなるまで待った方がいいと言われることもあります💡
ただ、コースの有効期限が短いクリニックだと、肌の状態が良くならないまま期限が迫って、結果お金が無駄になってしまった…ということもありえます💦
心配な人は、コースの有効期限がないドクター松井クリニックなどが安心です。

他のクリニックでも、肌トラブルがあった場合は期間延長など何かしらの措置があったりするので、無料カウンセリングの際に相談するようにしてください。
当日キャンセルは回数消化になるか事前に確認
先ほども書いた通り、アトピーの人は肌の状態が不安定になりがちです。
すると、予約日直前や当日になって脱毛できない、ということが起こり得ます。
クリニックによっては2日前もしくは前日以降のキャンセルは料金が発生したり、1回分消化になってしまうことも…
キャンセル料を支払って済むならまだ良いのですが、回数消化となるとせっかく高いお金を払ったのに悲しくなりますよね😢
当日キャンセルでも回数消化にならないクリニックとしては、アリシアクリニックなどがあります。

他にも、やむを得ない事情ならキャンセル料がかからなかったり回数消化にならない場合もあるので、こちらについてもクリニックで事前に確認するようにしてください。
医師や看護師がいるクリニックでの脱毛が安心安全
アトピーの他にも、何かアレルギーがあったり、現在何かしらの病気や怪我で通院中、薬を服用中という人は、クリニックでの脱毛が安心安全です。
大切な肌のことなので、何か問題があってからでは遅いです。
医師や看護師といった医療従事者のいるクリニックで、肌の状態を確認しながら、確実に脱毛していってくださいね💡
以下の記事もあわせて参考にしてみてください😊
